活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2017年4月1日 教育・子育て 統制強まる学習指導要領 幼稚園まで「君が代」党国会議員団文部科学部会 畑野君枝部会長が談話 2017年3月31日(金) 文部科学省が31日付の官報で、小中学校の新学習指導要領と新幼稚園教育要領を告示するにあたり、日本共産党国会議員団の畑野君枝文部科学部会長が談話を発表しました。 一、改訂された小中学校の学習指導要… 活動報告 2017年4月1日 人権 裁判所職員の増員を 畑野氏に 全司法労組委員長 2017年3月30日(木) (写真)参考人に質問する畑野君枝議員=24日、衆院法務委 衆院法務委員会は24日、裁判所職員定員法改定案と司法修習生に給付金等を支給する裁判所法改定案の参考人質疑を行い、日本共産党の畑野君枝議員… 活動報告 2017年9月6日 平和・基地問題 爆音訓練 中止迫る 米軍厚木基地に共産党・住民 はたの・大平氏らが監視 (写真)離着陸訓練を繰り返す米軍機を監視する(左から)あさか、大平、はたの、岡崎、宮応の5氏=5日、厚木基地前 米海軍厚木基地(神奈川県綾瀬、大和両市)で5年ぶりに原子力空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)が行われている問題で5日、日本共産… 活動報告 2017年3月28日 教育・子育て 就学援助 小学校入学前も対象畑野氏質問に 文科省 前倒し支給を表明 2017年3月27日(月) (写真)質問する畑野君枝議員=22日、衆院文科委 就学援助制度における新入学児童生徒学用品費等の前倒し支給について文部科学省は「現在対象となっている中学校の入学前の者だけではなくて、要綱改定… 活動報告 2017年3月27日 人権 「共謀罪」廃案へ力あわせ 藤野・畑野氏 国賠同盟と懇談 2017年3月26日(日) (写真)共謀罪法案について「国賠同盟」の人々と懇談する藤野保史(正面右)、畑野君枝(正面左)両衆院 議員=24日、国会内 「共謀罪」法案が国会に提出されたことを受け、治安維持法犠牲者国家賠償… 活動報告 2017年3月26日 教育・子育て 就学援助前倒し「可能」/改善要求に文科省が回答 2017年3月11日 日本共産党の畑野君枝議員は8日の衆院文部科学委員会で、就学援助制度における入学準備費用の援助に関し、ランドセルや制服などの購入に間に合うよう、支給を前倒しする制度への改善を求めました。文科省の藤原誠初等中等教育局長… 活動報告 2017年3月26日 教育・子育て 給付型奨学金法案可決 共産党は修正案を提出 衆院委 2017年3月23日(木) 畑野氏が質問 (写真)質問する畑野君枝議員=22日、衆院文科委 返還の必要のない給付型奨学金を創設する法案が22日、衆院文部科学委員会で全会一致で可決しました。日本共産党は、不十分な点もあり修正… 活動報告 2017年3月16日 早期救済へ基金必要 畑野氏 アスベスト被害で要求 衆院予算委分科会 2017年3月15日 (写真)畑野君枝議員 日本共産党の畑野君枝議員は2月23日の衆院予算委員会分科会で、建設労働者のアスベスト被害について、国の責任を認める5度目の判決となった札幌地裁判決(2月)が「国として損害を補… 活動報告 2017年3月16日 労働 日立・東芝 対応迫る 衆院委 畑野氏“雇用対策を” 2017年3月14日 (写真)質問する畑野君枝議員=2月23日、衆院予算委分科会 日本共産党の畑野君枝議員は2月23日の衆院予算委員会分科会で、日立と東芝のリストラ問題、鉄鋼業の労災死亡事故について質問しました。 畑… 218 / 329« 先頭«...102030...216217218219220...230240250...»最後 »