活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2020年7月31日 新型コロナ感染症対策 教育・子育て 市民・野党共闘 実技系授業7割“不満” FREE東京芸大生が告発 実技系授業7割“不満” FREE東京芸大生が告発 東京芸術大学の学生が7月30日、衆院第1議員会館で会見を開き、コロナ禍における実技を専門科目とする芸術系学生の実態を告発しました。オンラインで学生311人から集めたアンケートでは、約7割… 活動報告 2020年7月29日 労働 高炉休止で職奪うな JFE京浜問題関係者ら国に提起 「JFE京浜・権利闘争すすめる会」は28日、JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区(川崎市川崎区)の「高炉休止」問題などについて経産省に聞き取りました。はたの君枝衆院議員、片柳進川崎市議、さいとう和子衆院南関東比例候補が同席しました。… 活動報告 2020年7月21日 消費者問題 労働 貸しはがし是正対応せよ 金融庁に神奈川・湘南民商など 15日、金融機関における中小事業者への”貸しはがし”問題について、神奈川県の湘南民主商工会のみなさんとともに金融庁に聞き取りを行いました。 鎌倉市で宣伝業を経営する方が同席し、10年に及ぶ取引がある埼玉信用金庫から業績不振を理由に、取引を… 活動報告 2020年7月21日 新型コロナウイルス感染症問題 くらし・福祉 第2波へ医療強めよ 共産党千葉県委が厚労省要請 日本共産党千葉県委員会は16日、県内の医療機関に対し実施したアンケートをもとに新型コロナウイルス「第2波」対策を厚労省に要請しました。さいとう和子衆院南関東比例候補(千葉7区重複)、寺尾さとし同2区候補、浅野ふみ子県副委員長(同5区候補)… 活動報告 2020年7月31日 新型コロナ感染症対策 労働 くらし・福祉 現場の感染対策ぜひ 全建総連 共産党などに要請 「営業できず、仕事ない」 現場の感染対策ぜひ 全建総連 共産党などに要請 「営業できず、仕事ない」 全国建設労働組合総連合(全建総連)は30日、吉田三男委員長、勝野圭司書記長らが参院議員会館で日本共産党国会議員団と懇談し、建設現場の新型コロナウイルス感染症対策や… 活動報告 2020年6月19日 平和・基地問題 オスプレイ、木更津暫定配備やめよ。防衛省に要請 安保破棄千葉県実行委員会と党千葉県委員会のみなさんとともに、6月19日、防衛省に陸自オスプレイの木更津駐屯地への「暫定配備」の撤回を要請しました。本原千葉労連議長、「オスプレイくるな いらない住民の会」の野中事務局長、さいとう和子前衆院議… 活動報告 2020年6月16日 教育・子育て 少人数学級実現を 学校再開アンケート 新婦人が文科省要請 新日本婦人の会のみなさんとともに6月15日、文部科学省の矢野和彦審議官(初等中等教育局担当)に「緊急アンケート学校再開どうですか?」の中間まとめを手渡し、全国の保護者や子どもの声をもとに少人数学級の実現、子どもの実態に即した柔軟な教育課程… 活動報告 2020年5月27日 カジノ問題 カジノIR 住民の意見の判断材料がない 党横浜市議団とともに国交省から聞き取り 政府が策定するカジノを中核とした統合型リゾート(IR)整備に関する「基本方針(案)」について5月27日、国土交通省から聞き取りしました。 同基本方針は、IR誘致を目指す自治体が申請した区域整備計画を認定する際の評価基準になります。現在、… 活動報告 2020年7月16日 くらし・福祉 拠点病院充実こそ 大佐和分院存続求め国に908人署名 福田よしえ富津市議と市民の代表とともに7月16日、厚労省発表の「再編・統合」の対象となった君津中央病院大佐和分院(富津市)の存続を求める署名908人 分を厚労省に提出しました。さいとう和子衆院比例予定候補(千葉7区重複)、志位委員長秘書も… 219 / 341« 先頭«...102030...217218219220221...230240250...»最後 »