2022年8月 のアーカイブ 活動報告 2022年8月15日 かながわ女性9条の会が、九条かながわの会と合同で、77回目の終戦記念日の宣伝 8月15日、かながわ女性9条の会が、九条かながわの会と合同で、77回目の終戦記念日の宣伝。 桜木町駅前で「『戦争する国づくり』は絶対ダメ!若者を戦場に送りません」と訴えました。 政府・与党と補完勢力が9条改憲と大軍拡に突き進もうとする中、「… 活動報告 2022年8月15日 川崎駅東口で、平和と民主主義を守る川崎連絡会が、77回目の終戦の日の宣伝 8月15日、川崎駅東口で、平和と民主主義を守る川崎連絡会が、77回目の終戦の日の宣伝。 「今こそ戦争反対!平和憲法を守ろう!」と、「憲法改悪を許さない全国署名」にとりくみました。 日本共産党の君嶋ちか子県議、渡辺学市議とともに訴え。「戦… 活動報告 2022年8月15日 藤沢駅北口で「ふじさわ・不戦のちかい 平和行動」 8月15日、藤沢駅北口で「ふじさわ・不戦のちかい 平和行動」。77回目の終戦記念日に実行委員会が主催し、各党が参加しました。 日本共産党の加藤なを子前県議、柳沢潤次市議団長、土屋としのり、みむら耕太郎、山内みきお各市議、山内氏後継のかとうあ… 活動報告 2022年8月15日 77回目の終戦記念日 桜木町駅前で、上野たつや県議、蓮池ゆきお市議予定候補と 8月15日、77回目の終戦記念日。桜木町駅前で、日本共産党の上野たつや県議、蓮池ゆきお市議予定候補と訴えました。 日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配の犠牲になられた内外の方々に哀悼の意を表します。 反戦平和を貫き党創立100年。9条… 活動報告 2022年8月14日 国際展示場駅前でコミケ街宣 8月14日、国際展示場駅前でコミケ街宣。コミックマーケット100に参加した皆さんに訴えました。 漫画研究会で漫画家になりたいと絵を描いていた高校時代。 文化芸術基本法に「表現の自由」を入れるよう日本共産党は提案し、超党派で実現。 エンターテ… 活動報告 2022年8月10日 なんてん~神奈川10区の会~(市民連合)宣伝 「国葬」圧倒的多数「反対」 8月10日、なんてん~神奈川10区の会~(市民連合)が、川崎駅前自由通路のラゾーナ前で宣伝。 安倍元首相の「国葬」についてのシールアンケートでは、圧倒的多数が「反対」と回答。 統一協会と自民党などの癒着に対して、岸田内閣改造に批判の声。… 活動報告 2022年8月10日 米軍基地 有機フッ素化合物PFOS、PFOA問題 8月10日、環境省と防衛省に対し、有機フッ素化合物PFOS、PFOA問題について申し入れました。 これらは座間市、綾瀬市、横須賀市など米軍基地周辺で検出。 志位和夫事務所を通じ、日本共産党神奈川県委員会、ほりぐち香奈大和市議、守谷浩一座間市… 活動報告 2022年8月10日 新丸子駅前で宣伝 朝から暑い日が続きます 8月10日朝、新丸子駅前で宣伝。朝から暑い日が続きます。 コロナ、「国葬」、旧統一協会問題を話すと、「君嶋ちか子のスマイル通信」と「市古次郎の市政レポート」を若い方が受けとり、激励。 くらしと平和、民主主義のために、日本共産党の君嶋ちか子県… 活動報告 2022年8月9日 政府に核兵器禁止条約参加を求める署名宣伝 8月9日、長崎への米国による原爆投下から77年。大おじも原爆で亡くなりました。 東神奈川駅前で、6日に広島での原水禁世界大会に参加した日本共産党県委員会、横浜北東地区委員会が署名・宣伝。 日本政府に核兵器禁止条約参加を求める署名を、都筑… 1 / 212»