活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2016年9月8日 【沖縄・高江】抗議の中 フェンス設置 政府 「N1裏テント」後方封鎖 沖縄県東村と国頭村にまたがる米海兵隊北部訓練場にオスプレイが使う米軍ヘリパッド(着陸帯)建設を強行する政府・沖縄防衛局は25日、建設資材の搬入口になっている県道沿いのN1ゲート(表)と、農地の一角にある通… 活動報告 2016年9月8日 【沖縄・高江】基地ノーへ全力誓う 梅村・島津・畑野各議員 高江を訪問 (右2人目から)島津、梅村、畑野の各氏に、包帯を巻いた指を示す島袋文子さん(左端)。右端は具志堅徹前県議=8月25日、沖縄県東村高江 日本共産党の梅村さえこ、島津幸広、畑野君枝の各衆院議員は25日、垂直… 活動報告 2016年9月8日 オスプレイ整備拠点化「断固反対」声広げて 千葉・木更津 畑野・斉藤氏ら住民と懇談 畑野氏、斉藤氏らにオスプレイ整備拠点化反対の声を伝える懇談参加者=8月24日、千葉県木更津市 陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)にオスプレイの整備拠点を設置する問題で日本共産党の畑野君枝、斉藤… 活動報告 2016年9月7日 東芝リストラで対策を! 畑野議員と党市議団職業安定所に (写真)ハローワーク川崎の清原所長(右奥)らと懇談する(左から)片柳、大庭、宗田、君嶋、畑野の各氏=9月6日、川崎市川崎区 東芝が来年3月までに全国で3万4千人ものリストラ(人員削減)を計画している問題で、… 活動報告 2016年9月6日 リニア 国会で本格議論を 党対策チーム 原告団と懇談 (写真)「ストップ・リニア!訴訟」原告団・弁護団・事務局のメンバーら(左側)と懇談する党リニア対策チームのメンバー(右側)=2日、衆院第2議員会館しんぶん赤旗より 日本共産党リニア中央新幹線問題対策チームは2日… 活動報告 2016年9月6日 超党派国会議員がリニア計画地視察 (写真)リニア実験線高架橋の下で、地元の住民(右端)から話を聞く超党派国会調査団=31日、山梨県笛吹市しんぶん赤旗より 政府の経済対策や第2次補正予算案に盛り込まれたリニア中央新幹線への公的資金投入(財政投融資)の是非が問われる中、超党派… 活動報告 2016年9月6日 オスプレイに住民不安 木更津駐屯地 畑野・斉藤議員が調査 (写真)オスプレイ整備のための工事が進む陸自木更津駐屯地の格納庫を視察する(右3人目から)斉藤、畑野両衆院議員ら=24日、千葉県木更津市 日本共産党の畑野君枝、斉藤和子の両衆院議員は8月24日、米海兵隊オスプレイの整備拠点として計画されて… 活動報告 2016年9月6日 2016参院選 暮らしは? 学費・奨学金 若者悲鳴 1000万円借金も 共産党 学費半減、給付奨学金に 「夫も奨学金を返済しています。私もパートで1日7時間働いて必死で返済していますが、滞納してしまうこともあります。子どもにかけられるお金も厳しくなり、新たな子どもは諦めました」 … 活動報告 2016年9月6日 市民・野党 共闘前進に拍手 小池書記局長 川崎で訴え 平和な神奈川県へ 願いを共産党に あさか氏決意、畑野氏も訴え (写真)小池晃書記局長と、あさか由香選挙区予定候補、畑野君枝衆院議員の訴えを聞く人たち=7日、川崎駅前「しんぶん赤旗」提供 22日公示の参院選(7月10日投開票)… 230 / 329« 先頭«...102030...228229230231232...240250260...»最後 »