活動・国会報告 活動報告 2017年3月11日 〝B型肝炎、治療費数百万円も…〟/医療費助成求め集会/畑野・山添両議員参加 2017年2月8日 全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団は7日、国会内で集会「~すべての肝炎患者が安心して生活できるために~重症者への医療費助成とB肝創薬の実現を!」を開き、全国から患者、支援者ら約250人が集まりました。 昨年の通常国会の衆参… 活動報告 2017年3月11日 当事者の声を国会へ/女性への暴力根絶法求め集会 2017年1月28日 家庭内暴力(DV)やストーカー被害、AVへの出演強要、集団性暴力事件―。女性や子どもをめぐる暴力を根絶する法制度整備を求める連続院内集会の1回目が27日、国会内で開かれました。当事者が深刻な被害の実情を語りました。参… 活動報告 2017年3月11日 患者負担増とめよう/国会内で医師ら集会/保団連 2017年1月27日 70歳以上の医療費負担の限度額引き上げをはじめとする患者負担増の具体化が進むなか、全国保険医団体連合会は26日、「今こそストップ!患者負担増 キックオフ集会」を国会内で開き、医師ら約120人が集まりました。 今国… 国会報告 2017年3月10日 畑野君枝衆議院議員の国会論戦(2017年3月10日 文部科学委員会) 少人数学級の拡大を 衆院委 畑野氏、教員増求める 畑野君枝議員は10日の衆院文部科学委員会で、義務教育での少人数学級拡大に向けた教職員の拡充を求めました。 畑野氏は、全国の小中学校の35人以下学級の割合を質問。文科省の藤原誠初等中等教育… 国会報告 2017年3月8日 畑野君枝衆議院議員の国会論戦(2017年3月8日 文部科学委員会) 天下り 大学人事に介入例も 畑野議員 徹底調査を要求 衆院文科委 畑野君枝議員は8日の衆院文部科学委員会で、文科省の組織的天下りについてただし、真相の徹底究明を求めました。 文部科学省の天下りあっせんに関する調査の中間報告(2月21日)… 国会報告 2017年2月23日 畑野君枝衆議院議員の国会論戦(2017年2月23日 予算分科会) 川崎・武蔵小杉駅 国交省「最大限の安全対策促す」 衆院予算委分科会 日本共産党の畑野君枝衆院議員は、2月23日の衆院予算委員会分科会で、ホームドア設置ンドによる駅の安全対策強化を求めました。 畑野氏は、ラッシュ時の混雑が深刻化している武… 活動報告 2017年1月16日 共産党衆院1期 14議員座談会 躍進の力実感した激動の2年間 共闘を推進 増した存在感 この力を衆院選でさらに 2017年1月10日(火) 2017年は年内の解散・総選挙が予想されています。14年12月の前回総選挙で、衆院議員が21議席へと躍進した日本共産党は、この2年間、国政の場でどんな活動をして、どんな変化をつくってきたのか。そして、各議員… 活動報告 2016年12月28日 放射性廃棄物 管理ずさん 党国会議員ら 東海再処理施設を視察 差別是正訴訟原告と懇談も 2016年12月27日(火) (写真)東海再処理施設の視察後、動燃差別是正訴訟の原告らと懇談する党国会議員ら=26日、茨城県東海村 極めて強い放射線を出す使用済み核燃料や高レベル放射性廃棄物を扱う日本原子力研究開発… 活動報告 2016年12月28日 「資質・能力」育成を規定 新指導要領 学習内容・指導法縛る 2016年12月22日(木) 中央教育審議会(北山禎介会長)は21日、「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」の答申をまとめ、松野博一文部科学相に提出しました。「新しい時代に必要とな… 248 / 360« 先頭«...102030...246247248249250...260270280...»最後 »