日本共産党 南関東ブロック比例予定候補 はたの君枝

メニュー
  • 活動・国会報告
  • 政策と訴え
  • 実績
  • プロフィール

活動・国会報告

国会報告 2020年3月25日
  • くらし・福祉
  • 教育・子育て

安全登校へ環境整備を 学校再開 文科相「きめ細かくQ&A追加」【2020年3月24日衆議院文部科学委員会】

 3月24日の衆院文部科学委員会で、文科省が「一律休校」からの学校再開に向けて同日付で出したガイドラインについて、子どもたちが安全に通えるよう、きめ細かな環境整備や支援を求めました。   文科省が出したガイドラインは、密閉空間等を避けること…

活動報告 2020年3月6日
  • 新型コロナウイルス感染症問題
  • 教育・子育て

新型コロナ 休校 判断は現場に 新婦人が文科省に要請

    3月5日、新日本婦人の会のみなさんは文部科学省に対し、新型コロナウイルス対策としてとられた一律休校にかんする緊急要請をしました。要請に同席しました。  子どもをもつ母親ら約20人が「学校現場は大混乱している。現実的な対応を…

国会報告 2020年2月12日
  • 大学入試改革

【赤旗】大学入試「主体性評価」 学びや活動が「打算的」に 衆院予算委 畑野議員が中止要求

    日本共産党の畑野君枝議員は10日の衆院予算委員会で、挫折続きの安倍政権の「大学入試改革」の残された柱である「主体性評価」の問題を明らかにし、中止を求めました。   「主体性評価」とは、主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ…

国会報告 2020年2月26日
  • 羽田新ルート
  • 災害対策
  • 環境

【動画】羽田新ルート 衆院予算委分科会で追及  “世界に類ない危険性” 【2月25日 予算委員会分科会】

 2月25日の衆院予算委員会分科会で、安倍政権が羽田空港増便計画のもとで進める3月29日開始予定の羽田新飛行経路の運用をやめるよう迫りました。  新ルートでは、これまで回避していた石油コンビナート上空を離陸直後に飛行できるよう変更しました。…

国会報告 2020年2月12日
  • 大学入試改革
  • 教育・子育て

【動画】教育が企業のもうけに 大学入試の「主体性評価」批判  個人情報収集に懸念【2020年2月10日 衆議院予算委員会】

  2月10日の衆院予算委員会で、生徒の主体性を点数化して大学入試の合否判定に使うことを、「入試改革」に残された第3の柱として推進している安倍政権を批判し、政権と民間企業が一体となって教育を企業の利益拡大の場に変えようとしているのが実態だと…

国会報告 2019年12月2日
  • 大学入試改革
  • 教育・子育て

11月27日 文部科学委員会質疑

【議事録】 ○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  まず初めに、至急確認したいことがございます。  来年四月から新しい高等教育の修学支援制度が始まります。この十一月三十日が在学生の申込期限だというふうに伺っております。  自分が対象になる…

国会報告 2019年12月1日
  • 学生
  • 科学・技術

11月27日 科学技術・イノベーション推進特別委員会質疑

【議事録】 ○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  冒頭、委員長報告にもありましたように、十一月二十五日の当委員会の視察で旭化成に伺い、ノーベル化学賞を受賞された吉野彰博士からお話を伺いました。大変貴重なお話でした。  吉野博士の受賞はリ…

国会報告 2019年11月23日
  • 大学入試改革
  • 教育・子育て

11月22日 文部科学委員会質疑

【議事録】 ○畑野委員 日本共産党の畑野君枝です。  まず最初に、当委員会でも取り上げられました、十一月十九日、NHKで報道された、昨年四月十三日の自民党教育再生実行本部の会議で、英語民間試験の導入に当たって、下村博文元文部科学大臣が、東京…

国会報告 2019年11月20日
  • 労働
  • 教育・子育て

11月19日 衆議院本会議 反対討論

【反対討論】 ○畑野君枝君 私は、日本共産党を代表し、公立学校教員給与特別措置法改正案に断固反対の討論を行います。(拍手)  先日の委員会で、委員長職権で質疑を打ち切り、採決を強行したことに強く抗議します。  本法案は、教員の長時間労働の是…

239 / 369« 先頭«...102030...237238239240241...250260270...»最後 »

カテゴリー

  • 国会報告
  • 活動報告

タグ

  • 参議院選挙
  • 国土交通
  • 民青
  • 九条の会
  • 総選挙
  • 気候危機
  • 農業
  • 都知事選挙
  • 被災者支援
  • 地方選挙
  • 学習会・研修会
  • 賀詞交歓会
  • 成人式宣伝
  • 対話訪問
  • 学校給食
  • 市民
  • 議会報告会
  • つどい
  • 定期大会・総会
  • 署名提出行動
  • 街頭宣伝キャラバン
  • 早朝宣伝
  • 平和行進
  • メーデー
  • 市長選挙
  • 県知事選
  • 県知事選挙
  • 現地視察
  • 集会・デモ
  • 原発ゼロ
  • 事務所開き
  • 国会傍聴と懇談会
  • 新春の集い・旗開き
  • 要請行動
  • 革新懇
  • 国政交渉
  • 演説会
  • 商工
  • 医療
  • 女性
  • リニア
  • 日本共産党と後援会
  • 国葬問題
  • 国政要望・交渉
  • 政治とカネ
  • 少人数学級
  • 東京オリンピック・パラリンピック
  • 大学
  • 日本学術会議
  • 学生
  • 大学入試改革
  • スポーツ
  • 動画
  • 新型コロナ感染症対策
  • 羽田新ルート
  • 新型コロナウイルス感染症問題
  • カジノ問題
  • 科学・技術
  • 災害対策
  • 憲法問題
  • 環境
  • 消費者問題
  • 文化
  • ジェンダー
  • 核兵器廃絶
  • 人権
  • 労働
  • 選挙
  • くらし・福祉
  • 平和・基地問題
  • 教育・子育て
  • 市民・野党共闘
  • 街頭演説

月別アーカイブ

  • 2025年

    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2024年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2023年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
  • 2021年

    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
  • 2013年

    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2012年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2011年

    • 12月
    • 2月
  • 2010年

    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2009年

    • 12月
    • 11月
シェア
ツイート

メールでのご意見・ご要望・お問い合わせは ここをクリック

日本共産党 国会議員団
南関東ブロック事務所
〒221-0822
横浜市神奈川区西神奈川1-10-16斎藤ビル2階
TEL:045-324-6516 FAX:045-324-6596
日本共産党 神奈川県委員会
〒221-0822
横浜市神奈川区西神奈川1-18-12
TEL:045-432-2101 FAX:045-432-2103
日本共産党 千葉県委員会
〒260-0012
千葉市中央区本町3-4-12
TEL:043-441-7310 FAX:043-441-7309
日本共産党 山梨県委員会
〒400-0858
甲府市相生2-4-2
TEL:055-235-2437 FAX:055-232-2092
  • 活動・国会報告
  • 政策と訴え
  • 実績
  • プロフィール
  • 日本共産党
  • 日本共産党 神奈川県委員会
  • 新かながわ
TOPに戻る
写真提供:しんぶん赤旗
copyright © はたの君枝 all rights reserved.
メニュー
  • 活動・国会報告
  • 政策と訴え
  • 実績
  • プロフィール