国会・活動報告 労働 のアーカイブ 活動報告 2025年9月28日 労働 横須賀三浦支部の第21回どけんまつり 9月28日、横須賀三浦支部の第21回どけんまつり。 横須賀・三浦・逗子・葉山の地域の組合員が、建設国保や拡大月間への協力をよびかけ、舞台やテントで交流。 井坂新哉県議、大村洋子、藤園明希両市議、橋爪明子逗子市議、近藤昇一、窪田美樹両葉山町議… 活動報告 2025年9月27日 定期大会・総会 労働 横浜労連第36回定期大会 9月27日、横浜労連第36回定期大会。 憲法改悪・増税・社会保障切り下げSTOP、最低賃金引き上げで賃金の底上げ、組織前進を! 森角興起議長が主催者挨拶。かながわ労働センター所長、横浜市労働局課長、神奈川労連の山田浩文事務局長、大和田あき… 活動報告 2025年9月22日 労働 神奈川土建の拡大月間。横浜鶴見と横浜西の両支部出陣式で挨拶しました。 9月21日、神奈川土建の拡大月間で各支部が奮闘! 横浜鶴見支部の出陣式で、木佐木ただまさ県議、古谷やすひこ市議団長とともに挨拶。 横浜西支部の出陣式でも挨拶しました。 仲間を増やして、要求実現を! 担い手3法改正を実現した力で… 活動報告 2025年9月7日 学習会・研修会 労働 神奈川土建の秋の組織活動者会議で、各支部の皆さんが秋の拡大月間に向けて学習 9月7日、神奈川土建の秋の組織活動者会議で、各支部の皆さんが秋の拡大月間に向けて学習。 当日夜の石破首相の辞任表明を報告すると、政治への怒りの声があがりました。 青年部の皆さんは消費税減税・インボイス廃止や賃金・単価の引き上げ、労働時間短… 活動報告 2025年7月29日 労働 湘南地区協議会第64回定期大会が開かれました。 7月27日、湘南地区協議会第64回定期大会で、太田健市会長(湘央)、一方井輝行副会長(湘南)、西方保雄副会長(大磯)が訴え。 住宅デー、全建総連リフォーム協会登録や災害時協定の促進、賃金引き上げや消費税減税・インボイス中止の運動、建設… 活動報告 2025年7月16日 労働 神奈川土建鶴見支部末吉地域の群会議でご挨拶しました。 7月15日夜、神奈川土建鶴見支部末吉地域の群会議でご挨拶。 地元の末吉小学校、末吉中学校出身の、あさか由香さんが参院選挙区に立候補。 消費税減税・廃止、インボイス撤廃、賃上げ・単価引き上げ、建設国保拡充、平和へ! 党派を超えて、あさ… 活動報告 2025年6月24日 定期大会・総会 労働 湘南建設組合第69回定期大会。地方議員らと参加、連帯の挨拶をしました。 6月22日、湘南建設組合第69回定期大会。 一方井輝行組合長が主催者挨拶。賃金・単価引き上げ、消費税減税・インボイス廃止、アスベスト補償、建設国保など要求を掲げ奮闘。 藤沢の柳沢、土屋、みむら各市議、茅ヶ崎の金田市議、鎌倉の吉岡、た… 活動報告 2025年5月27日 要請行動 労働 日産自動車(本社=横浜市)に対し、雇用の維持と地域経済を守るよう働きかけることを求める申し入れを、神奈川労働局、県産業労働局長に 5月27日、日産自動車(本社=横浜市)に対し、雇用の維持と地域経済を守るよう働きかけることを求める申し入れを、神奈川労働局、県産業労働局長に行いました。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井坂しんや県議団長、県議団と横浜・横須賀・… 活動報告 2025年5月25日 定期大会・総会 労働 川崎区で、川崎建設一般労働組合第56回定期大会 5月25日、川崎区で、川崎建設一般労働組合第56回定期大会が開かれました。 山路義幸組合長が主催者挨拶。 春の組織拡大月間で実増2・6%を達成! 物価高騰の中、苦労している組合員の要求にこたえて奮闘。懇親会で交流しました。 党派を超えて、要… 2 / 21«12345...1020...»最後 »