国会・活動報告 労働 のアーカイブ 活動報告 2024年12月12日 労働 東海大学教組、賃上げを求めて非常勤講師が代表してストライキを決行、門前横で集会。 12月11日昼、東海大学教職員組合は、賃上げを求めて非常勤講師1人が代表してストライキを行い、湘南キャンパス門前で集会を開きました。 教職員10%以上のベースアップ、非常勤講師15%以上の賃上げ、学生の授業料を上げないこと、団体交渉を要求… 活動報告 2024年12月12日 労働 知的障害者施設「市立福祉援護センターかがみ田苑」の労組が全職員の解雇回避などを求めてストライキ決行。 12月11日朝、横須賀市の知的障害者施設「市立福祉援護センターかがみ田苑」の労働組合は、全職員の解雇回避などを求め、ストライキを行いました。 指定管理者選考の落選で解散という、選考の不当性への対応も要求。 大村洋子、井坂なおし、ふじそのあ… 活動報告 2024年12月5日 労働 朝、日立本社前で、争議支援総行動 12月5日朝、日立本社前で、争議支援総行動。 「日立は改定『日立グループ人権方針』に従い、団体交渉の再開を」「村田さん、田中さんへの差別、人権侵害をやめ、就業確保を」と訴えました。 全労連、東京地評、電機・情報ユニオン、神奈川労連、「支援… 活動報告 2024年11月24日 定期大会・総会 人権 労働 戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会 11月24日、戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会。 「ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき村田光裕さん、田中章夫さんは65歳以降の就業確保を日立に求めています。 大森猛代表が挨拶し電機・情報ユニオンの米田徳治さんが報告。大和田あ… 活動報告 2024年11月10日 労働 神奈川土建川崎支部の終盤決起集会 11月10日、神奈川土建川崎支部の終盤決起集会。 バーベキュー&サンマ祭りには、組合員が家族連れで参加し、パートナーの会も協力。 野村執行委員長、西川県本部副委員長が、15日までの拡大月間目標達成に向けて頑張ろう!と呼びかけました。 衆院1… 活動報告 2024年11月1日 総選挙 対話訪問 労働 神奈川土建にうかがい、総選挙の結果を報告し、ご挨拶 11月1日、神奈川土建にうかがい、総選挙の結果を報告し、ご挨拶しました。 58年ぶりの地元での全建総連大会の成功に尽力し、秋の拡大月間で奮闘されています。 「与党過半数割れ」という激動の国会が始まります。地元の志位和夫議長とともに公約実現へ… 活動報告 2024年10月14日 労働 横浜市泉区で、神奈川土建横浜戸塚支部の第12回どけん祭り 10月13日、横浜市泉区で、神奈川土建横浜戸塚支部の第12回どけん祭り。 秋の組織強化拡大月間の成功に向けて、テントでは各分会のイベントが多彩に開催されました。 くじ引き大会は参加者一同、大盛りあがりでした。 仲間を増やして要求実現を!党派… 活動報告 2024年10月14日 労働 横浜市青葉区で、神奈川土建横浜緑支部の第10回建設フェスタ 10月13日、横浜市青葉区で、神奈川土建横浜緑支部の第10回建設フェスタ。 秋の組織強化拡大月間の成功に向け、各テントでは各分会とともに地域の諸団体もイベントを開催。 カンナ削り体験に子どもたちも舞台で挑戦! 仲間を増やして要求実現を!党派… 活動報告 2024年10月13日 労働 相模原市で、神奈川土建相模原支部の土建まつり 10月13日、相模原市で、神奈川土建相模原支部の土建まつり。 秋の組織強化拡大月間の成功に向けて、勇壮な太鼓の演奏でスタートしました。 広い公園では子どもも楽しめるイベントも。厚木支部も模擬店で参加しました。 仲間を増やして要求実現を!党派… 3 / 19«12345...10...»最後 »