国会・活動報告 ジェンダー人権 のアーカイブ 活動報告 2024年12月12日 ジェンダー 人権 川崎駅東口でフラワーデモ川崎。後藤市議と君嶋前県議とともに参加しました。 12月11日夜、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎。 花を手にかかげ、プラスターを持ってのスタンディングに、市民の皆さんから温かい激励。 その後の交流では、12月1日の桜木町でのマルシェで、30人が思いを書いてくれたことが紹介されました。 後… 活動報告 2024年11月24日 定期大会・総会 人権 労働 戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会 11月24日、戸塚区で「村田さんを支援する会」第2回総会。 「ビジネスと人権に関する指導原則」に基づき村田光裕さん、田中章夫さんは65歳以降の就業確保を日立に求めています。 大森猛代表が挨拶し電機・情報ユニオンの米田徳治さんが報告。大和田あ… 活動報告 2024年4月11日 女性 ジェンダー 人権 川崎駅東口で、フラワーデモ川崎 4月11日夜、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎がとりくまれました。 性暴力のない、誰もが安心して暮らせる社会をめざして、毎月11日に、花を手にスタンディングし、市民の皆さんへのアピールを続けてきました。 この日も、スタンディングし、そのあと参… 活動報告 2024年3月9日 女性 ジェンダー 人権 桜木町駅前で「フェミブリッジかながわ」の皆さんが女性の声が生きる政治を!ジェンダー平等を!と訴え 3月9日、桜木町駅前で「フェミブリッジかながわ」の皆さんが女性の声が生きる政治を!ジェンダー平等を!と訴えました。 日本共産党の衆院比例予定候補として君嶋ちか子18区予定候補、赤石ひろ子9区予定候補(メッセージ)、大村洋子横須賀市議、立憲野… 活動報告 2024年3月8日 女性 ジェンダー 人権 3月8日は国際女性デー。桜木町駅前で、かながわWomen’s Action 3月8日は国際女性デー。桜木町駅前で、かながわWomen’s Action。 3・8国際女性デー神奈川県集会実行委員会の呼びかけで、ミモザの花をかかげ、多くの女性のみなさんと一緒に訴えました。君嶋ちか子さんも参加しました。 国連… 活動報告 2023年11月18日 人権 平和・基地問題 武蔵小杉駅東口で、神奈川18区市民の会が定例の宣伝。ガザの即時停戦を訴えました。 11月18日、武蔵小杉駅東口で、神奈川18区市民の会が18日の定例宣伝。 ガザでのジェノサイドを許すな!イスラエルによるガザ攻撃の即時中止、即時停戦に向けて、各国政府、日本政府は緊急行動を!と訴えました。 市民と野党の共闘を!と、日… 活動報告 2023年11月18日 人権 平和・基地問題 憲法共同センターが、ジェノサイドを許すな!ガザ攻撃の即時中止、即時停戦を求めて宣伝。 11月18日、桜木町駅前で、神奈川憲法共同センター、市民の皆さんが定例街宣。 ガザでのジェノサイドを許すな!イスラエルによるガザ攻撃の即時中止、即時停戦に向けて各国政府、日本政府は緊急行動を! 横浜ノース・ドックへの米軍揚陸艇部隊2… 活動報告 2023年10月28日 定期大会・総会 人権 国民救援会神奈川県本部第59回大会 10月28日、国民救援会神奈川県本部第59回大会。 人権団体として日本で最も長い歴史をもち、戦前は治安維持法の弾圧犠牲者救援、戦後は日本国憲法と世界人権宣言を羅針盤に弾圧事件や袴田事件など冤罪事件に立ち向かう人々を支援。 大山奈々子県議団長… 活動報告 2023年9月30日 人権 労働 「伊草さんおめでとう!不当解雇撤回、職場復帰を祝う会」で伊草貴大さんが挨拶 9月30日、「伊草さんおめでとう!不当解雇撤回、職場復帰を祝う会」で伊草貴大さんが挨拶。 NECディスプレイソリューションズのハラスメント・拉致事件の裁判に勝利!3月16日、職場復帰しました! 支援する会や弁護団の皆さん、君嶋ちか子さん、市… 1 / 812345...»最後 »