活動・国会報告 活動報告 2012年2月10日 米軍機が部品落下事故に畑野氏ら抗議 米軍基地の広報部長に謝罪させる 米海軍厚木基地所属の電子戦機EA6Bプラウラ―が今月8日午後、厚木基地滑走路北側の大和市上草柳の県道上などに、エンジンカバーなど金属製機体部品6個を落下させた事故問題で、日本共産党県委員会は10日、米軍厚木基地司令官につよく抗議し、再発防止… 活動報告 2012年2月6日 消費税増税、建設国保を守ろうー小池党政策委員長、はたのさんが訴え 日本共産党神奈川土建後援会は2月1日、横浜市内で日本共産党の小池晃政策委員長、前参議院議員、はたの君枝さん(元参議院議員、衆議院南関東ブロック比例予定者)を招いた「つどい」を開きました。 小池さんは、民主党が政権交代直後に全建総連の大会で「… 活動報告 2012年2月1日 共産党に政治を変えてほしいー藤沢の演説会に400人 日本共産党湘南地区委員会、藤沢市委員会は1月31日、小池晃党政策委員長(参院比例代表)を迎え、藤沢市民会館で演説会を開きました。寒い中、約400人が参加しました。 小池さんは、1997年、消費税増税と医療費負担で9兆円の負担増が行われ… 活動報告 2012年1月31日 志位さんと、はたのさんを国会へー「女性のつどい」 日本共産党神奈川県女性後援会は1月29日、横浜市で総会を兼ねた「女性のつどい」を開きました。県内各地から女性後援会員、女性の党市議、町議など約280人が参加。衆院比例代表南関東ブロックの志位和夫党委員長・衆議院議員、畑野君枝元参議院議員の2… 活動報告 2011年12月16日 はたの君枝元参議も訴え =原発ゼロへ決断いまこそ 川崎で小池政策委員長まねきトーク (写真)声援にこたえるはたの、小池両氏(左から) 日本共産党川崎北部地区委員会は14日、小池晃政策委員長(参院比例)を招いて「ズバリトーク」と題する集いを川崎市高津区で開き、350人が参加しました。 小池氏は、未完成な技術である原発の危険… 活動報告 2011年12月15日 被災者の入居延長要望 共産党 UR都市機構に申し入れ はたの君枝元参議院議員(衆院南関東ブロック)は13日、日本共産党国会議員団南関東ブロック事務所、千葉県委員会、横浜市議団とともに横浜市中区のUR都市機構(独立行政法人都市再生機構)本社を訪れ、小山忠男理事長あてに東日本大震災、福島第1原発事… 活動報告 2010年8月26日 原子力空母「子どもが心配」 配備撤回を求め署名 =横須賀 県内の原水協、平和委員会、新日本婦人の会などは25日、横須賀市で米海軍横須賀基地への原子力空母配備の撤回を求める「25日行動」にとりくみました。はたの君枝党県副委員長など11人が参加し、核兵器廃絶を訴える署名50人分が集まりました。 県原水… 活動報告 2011年2月2日 日本共産党 演説会のご案内 志位委員長がおはなしします 3月4日(金)午後6時30分~ 会 場●川崎市中原区 エポックなかはら (JR南武線 武蔵中原駅より徒歩1分) おはなし●志位和夫党委員長・衆議院議員 むねた裕之党中原区県政対策委員長 市… 活動報告 2010年8月16日 「戦争はダメ」終戦65年 桜木町で街頭演説 はたの君枝と日本共産党神奈川県委員会は15日、横浜市中区のJR桜木町駅前で宣伝しました。 ビラを受け取り、訴えを聞いていた西区在住の女性(75)は「京浜急行で平沼駅跡を通るたび、駅舎の下に山積みの死体があったことを思い出します。空襲の焼… 343 / 349« 先頭«...102030...341342343344345...»最後 »