活動・国会報告 活動報告 2019年2月4日 文化 くらし・福祉 第2湾岸構想 三番瀬をこわさないで 2月4日、千葉県の三番瀬の保存活動をしている7団体のみなさんと一緒に第2東京湾岸道路の検討会設置方針について、国土交通省から聞き取りをしました。第2湾岸道路は、市川・船橋両市沖に広がる自然豊かな干潟「三番瀬」を通る構想で、県民の運動を背… 活動報告 2019年1月22日 くらし・福祉 ギャンブル券売り場設置許可出さないで!千葉・本八幡駅前 2019年1月22日、千葉県市川市のJR本八幡駅前にギャンブル場外券売り場を設置する計画をめぐり、周辺住民のみなさんでつくる「ギャンブル券売り場に反対する会」と一緒に、国会内で関東経済産業局に対し、設置許可を出さないよう要請をしました。… 活動報告 2019年1月4日 くらし・福祉 横浜の簡易宿泊所火災で聞き取り調査 1月4日早朝、横浜市中区の簡易宿泊所での火災により男女2人が亡くなりました。亡くなられた方に対し、心から哀悼の意を表します。 同日、党市議団、あさか由香さんとともに現地を訪れ、火事現場に近い宿泊者のみなさんや横浜市生活自立支援施設「はま… 活動報告 2019年1月21日 くらし・福祉 新東名工事に伴う水枯れ 農家のみなさんと現地調査 1月21日、中日本高速道路が建設中の新東名高速道路のトンネル工事に伴い、神奈川県伊勢原市で水枯れが発生している問題で、地元の農家のみなさん約20名と一緒に現地を調査しました。調査には、しいばかずゆきさん、あさか由香さん、みやわき俊彦さん… 活動報告 2019年1月1日 街頭演説 統一地方選・参院選へ向け、南関東各地で宣伝 1月1日、山梨県甲府市の武田神社前で新春宣伝を行い、初詣に来られたみなさんから激励が寄せられました。 千葉県の成田山新勝寺参道での新春宣伝では参道を埋め尽くす参拝に来られたみなさんから注目を集めました。消費税増税、9条改… 活動報告 2018年12月20日 労働 くらし・福祉 労働局に、いすゞへの指導求める 1 2月2 0日、神奈川労働局を訪れ、派遣労働者の雇用について改定派遣法の趣旨に沿って対応するよう、いすゞ自動車に指導・啓発を行うことを要請しました。しいばかずゆきさん、あさか由香さんが同席しました。いすゞ藤沢工場の元労働者は、同社が… 活動報告 2018年12月19日 平和・基地問題 「いずも」空母化やめよ 防衛省に要請 1 2月1 9日、岩屋防衛大臣あてに、海自いずも型護衛艦の攻撃型空母への改修に抗議し、中止を求める要請文を提出しました。また、しいばかずゆきさん、あさか由香さん、党県議団など地方議員団も参加しました。横須賀港の海自横須賀地方総監部の職… 活動報告 2018年12月7日 文化 くらし・福祉 鎌倉の価値まもりたい 「緑の洞門」保存で文化庁と懇談 12月7日、神奈川県鎌倉市の市民団体「北鎌倉緑の洞門を守る会」(出口茂代表)のみなさんが、国会事務所で、文化庁担当者と意見交換しました。あさか由香さんも同席しました。市が2010年に開削計画を立てた「緑の洞門」は、国が1967年に史跡と… 活動報告 2018年12月5日 労働 くらし・福祉 建設国保への補助 維持求める 1 2月5日、日本共産党国会議員団として、建設従事者の命と健康を支える「建設国保」に対する国庫補助について、医療費の伸びを勘案し現行の水準を維持するよう、財務、厚生労働の両省に申し入れました。建設国保組合を運営する全国建設… 252 / 378« 先頭«...102030...250251252253254...260270280...»最後 »