活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2015年2月14日 【ご報告】40人学級ストップ! 【ご報告】40人学級ストップ! 改めて申し入れ内容と併せてご報告いたします。 文部科学省への申し入れ・懇談=2015年1月7日 1月7日、大平喜信衆院議員、田村智子参院議員とともに、財務省が予算削減を目的に35人学級をやめ40人学級に… 活動報告 2015年2月13日 【視察】横浜市鶴見区の水道橋を視察 【視察】横浜市鶴見区の水道橋を視察 古谷市議・木佐木県議予定候補と一緒に鶴見川にかかっている「水道橋(人道橋)」を視察。地域住民の皆さんから、60年前からある生活に欠かせない橋であることや1日におよそ700人以上の方が利用している状… 活動報告 2015年1月21日 東急電鉄が64駅にホームドアを設置、2020年を目標に 住民要望が実現 東急電鉄が9日、2020年を目標に東横線、田園都市線、大井町線の全64駅にホームドアを設置すると発表しました。「欄干の無い橋」といわれるホームからの転落事故防止対策としてホームドアは有効な施設として鉄道事業者も認めて… 活動報告 2015年1月8日 少人数学級の拡充を求める申し入れ書を提出 1月7日、大平喜信衆院議員、田村智子参院議員とともに、財務省が予算削減を目的に35人学級をやめ40人学級に戻すことを狙っていることに関し、少人数学級の拡充をもとめる申し入れを文科省と財務省におこないました。「現場の先生たちの… 活動報告 2014年12月20日 当選証書を受け取りました。 今日は当選証書の受領の日でした。さいとう和子議員と共に総務省にむかい途中で東京ブロックの池内議員とも一緒になりパチリと記念写真を。 … 活動報告 2014年12月15日 日本共産党は21議席へ大躍進、議案提案権を獲得 ●当選の報を聞き、集まった支援者、支持者、後援会のみなさん(2014年12月14日午後10時頃、党神奈川県委員会5階) … 活動報告 2014年12月13日 明日14日は、いよいよ投票日 消費税、格差拡大のアベノミクス、集団的自衛権、原発、基地問題など、どの問題でも自民党と正面から対決し、対案を示すことのできる日本共産党の議席が伸びることこそ、安倍政権の暴走をストップさせる最大の力となります。「安倍政権の暴走政治をストップさ… 活動報告 2014年12月13日 山下公園にて「子どもたちに明るい未来を」 14時から山下公園で訴えています。山下公園や向かいの県民ホール周辺は、お子さん連れのご家族、若者でいっぱいです。 「子どもたちに明るい未来を、その願いを日本共産党に託してください」と訴えました。 … 活動報告 2014年12月13日 「国民の目、耳、口をふさぐ秘密保護法は廃止」 ただいま、横浜赤レンガ倉庫前。たくさんの方々で賑わっています。その中にはわざわざ足をとめて聞いてくださる方々、車からクラクションのご声援、ありがとうございます。 「国民の目、耳、口をふさぐ秘密保護法は廃止させましょう。若者を戦争に送ら… 251 / 329« 先頭«...102030...249250251252253...260270280...»最後 »