活動・国会報告 活動報告 2022年12月18日 くらし・福祉 JR武蔵小杉駅の横須賀線に下りホームが新設! 「武蔵小杉駅をよくする会」が署名を集め混雑解消をJRに繰り返し要請 12月18日、JR武蔵小杉駅の横須賀線に下りホームが新設! 「武蔵小杉駅をよくする会」が署名を集め混雑解消をJRに繰り返し要請。 日本共産党も市会・県会・国会で連携し ホームドアや新改札口、下りホーム設置を一緒に提案。 君嶋ちか子県議、おお… 活動報告 2022年12月17日 演説会 日本共産党と後援会 中央市演説会(山梨) 1月22日投票、木下ゆうき市議4期目、知事選の倉嶋清次氏の勝利を! 12月17日、山梨県中央市で日本共産党演説会。 木下ゆうき市議は物価高騰から「市民のくらしを支える施策」を提案。農家へ燃料代補助が実現。学校給食無償化(3月まで)は4月以降「検討する」と市は答弁。 2023年1月22日投票の市議選で… 活動報告 2022年12月16日 日本共産党と後援会 労働 神奈川県建設後援会の決起集会。大門実紀史参院議員が日本経済の現状を報告しました。 12月16日、神奈川県建設後援会の決起集会。 日本共産党の大門実紀史前参院議員が「日本経済の現状」について、新自由主義を転換しやさしく強い経済へ、賃金引き上げで景気回復と安心を、社会保障の拡充で経済も成長すると提案しました。 上野たつ… 活動報告 2022年12月16日 街頭演説 新宿駅前で緊急街頭演説。志位和夫委員長が岸田内閣の「安保3文書」改定の閣議決定に断固反対し、即時撤回を求めと訴えました。 12月16日夜、新宿駅前で緊急街頭演説。 日本共産党の志位和夫委員長は、岸田内閣の「安保3文書」改定の閣議決定に断固反対し、即時撤回を求めると訴え。 反撃能力=敵基地攻撃能力保有、大軍拡、大増税と社会保障・教育予算削減をストップしま… 活動報告 2022年12月16日 街頭演説 「大軍拡より国民の暮らし、健康を守れ」と渡辺学市議とともに訴えました。 12月16日朝、鹿島田駅前で宣伝。 岸田内閣は「安保3文書」改定の閣議決定を16日に強行しました。 大軍拡の財源は大増税。社会保障や教育予算の削減も狙われています。こんなことは許してはなりません! 「大軍拡より国民の暮らし、健康を守… 活動報告 2022年12月16日 街頭演説 上野たつや県議、宇佐美さやか市議とともに、大軍拡・大増税ストップ!と訴えました。 12月16日、東神奈川駅西口で宣伝。 「安保3文書」改定の閣議決定は「戦争国家づくり」を進めるもの。 神奈川区は戦前、空襲の被害を受け、50年前ベトナムへの米軍の戦車輸送を止めた歴史があります。 日本共産党の上野たつや県議、宇佐美さ… 活動報告 2022年12月15日 平和・基地問題 夜、国会前で「安保3文書の改定許すな 緊急抗議行動」。 岸田政権は、敵基地攻撃能力(反撃能力)保有を違憲とした歴代政府見解を一方的に覆す「閣議決定」を強行しようとしています。 12月15日夜、国会前で「安保3文書の改定許すな 緊急抗議行動」。 岸田政権は、敵基地攻撃能力(反撃能力)保有を違憲とした歴代政府見解を一方的に覆す「閣議決定」を強行しようとしています。 日本共産党の小池晃書記局長、立憲民主党、社民党、沖縄… 活動報告 2022年12月16日 街頭演説 沼上とくみつ県議予定候補、片柳すすむ市議とともに朝、訴えると激励が寄せられました。 12月16日朝、川崎駅東口で宣伝。 岸田内閣は午後、憲法違反の「敵基地攻撃能力」保有などを盛り込んだ「安保3文書」改定の閣議決定を行いました。 大軍拡・大増税ストップ!閣議決定を許すな!と日本共産党の沼上とくみつ県議予定候補、片柳すすむ… 活動報告 2022年12月15日 くらし・福祉 川崎市役所前で、「成人ぜん息患者医療費助成」と「小児ぜん息患者医療費支給」の条例継続を!と川崎公害病患者、川崎北部のぜん息患者が訴え、各会派に要請しました。 12月15日、川崎市役所前で、「成人ぜん息患者医療費助成」と「小児ぜん息患者医療費支給」の条例継続を!と川崎公害病患者、川崎北部のぜん息患者が訴え、各会派に要請しました。 日本共産党の渡辺副団長が訴え、むねた団長、おおば・片柳両副団長と各市… 162 / 349« 先頭«...102030...160161162163164...170180190...»最後 »