活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年2月10日 つどい 横浜市瀬谷区でつどいが開かれ、一人の方が入党されました。 2月9日、横浜市瀬谷区でつどい。 「企業献金と一体の財界中心」「日米同盟絶対」という自民党政治の「2つのゆがみ」にきりこむホンモノの改革の党、日本共産党の国会質問を紹介。 真ん中世代も参加し、選挙やSNSの要望、500万要求アンケートで盛… 活動報告 2025年2月9日 学習会・研修会 全県地方議員春季研修会(党神奈川県委員会) 2月9日、全県地方議員春季研修会(党神奈川県委員会)。 学校体育館エアコン設置加速化、学校給食無償化、教員政策など国と地方のとりくみを報告しました。 神奈川県立保健福祉大学の入学料半額など、県・市・町の各議員が発言。 あさか由香参院選挙区… 活動報告 2025年2月4日 選挙 横浜市南区の市議補選で奮闘する日本共産党の、あらき由美子候補を激励! 2月4日、横浜市南区の市議補選で奮闘する日本共産党の、あらき由美子候補を激励! 自民党市議の辞職による補選。地元南区で市民の願いを市議会へ!と活動を続けてきたのが、あらき由美子前市議です。党派を超えて、ご支持を広げてください!古谷やすひこ市… 活動報告 2025年2月4日 定期大会・総会 労働 神奈川県建設労働組合連合会結成70周年記念式典・祝賀会 2月4日、神奈川県建設労働組合連合会結成70周年記念式典・祝賀会。 菅野健一会長、益田修次実行委員長がアスベスト訴訟、100万人署名と担い手3法改正など訴えました。 鈴木貴雄全建総連委員長が挨拶。 日本共産党からあさか由香県副委員長、大山奈… 活動報告 2025年2月4日 選挙 寒川町で町議選が告示され、日本共産党の山田まさひろ、青木ひろし両候補が第一声 2月4日、寒川町で町議選が告示され、日本共産党の山田まさひろ、青木ひろし両候補が第一声。 町民の署名とともに議会で繰り返し求めた、子どもの医療費無料化は18歳まで実現! 次は学校給食費無料へ! 下水道料金値上げSTOP!国保料値下げ、1… 活動報告 2025年2月3日 賀詞交歓会 日本共産党川崎市賀詞交歓会 2月3日、日本共産党川崎市賀詞交歓会。 小池晃書記局長があさか由香選挙区予定候補とともに、参院比例5人と選挙区の勝利を!と訴えました。 さいとう和子元衆院議員、むねた裕之市議団長と各市議、木佐木ただまさ県議と予定候補と一緒に挨拶し、志位… 活動報告 2025年2月3日 国政交渉 高圧ケーブルの絶縁不良問題に対して、日本共産党の市古次郎、後藤まさみ両川崎市議が、小池晃書記局長の国会事務所を通じ、経済産業省に要請 2月3日、高圧ケーブルの絶縁不良問題に対して、日本共産党の市古次郎、後藤まさみ両川崎市議が、小池晃書記局長の国会事務所を通じ、経済産業省に要請。同席しました。 市内2小学校で連続停電など6施設で停電発生。2016年、17年製造で矢崎エナジ… 活動報告 2025年2月2日 新春の集い・旗開き 労働 電機・情報ユニオンの旗開き 2月2日、電機・情報ユニオンの旗開き。 成木彦朗委員長が挨拶し、竹下武全労連事務局次長が記念講演。 異常なリストラ、指名解雇に対して「春闘勝利!要求実現!人権尊重の職場を!」とよびかけました。 日本共産党の木佐木ただまさ県議とともに挨拶しま… 活動報告 2025年2月2日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 川崎市川崎区で、新春のつどい 2月2日、川崎市川崎区で、新春のつどい。 後藤まさみ市議、片柳すすむ前市議とともに挨拶。 参院選に向けて日本共産党の小池晃書記局長を含む比例5人、選挙区のあさか由香予定候補の勝利を!と国政報告をしました。 ジェンダー平等委員会の藤田文事務局… 6 / 328« 先頭«...45678...203040...»最後 »