活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年10月12日 労働 相模原支部の土建まつり 10月12日、相模原支部の土建まつり。 市民と建設職人のふれあい祭りとして、多くの市民が参加しました。 舞台での演奏やジャグリング、テントでの模擬店や住宅相談などが行われ、建設重機体験や木工工作などで子どもたちも大いに楽しみました。 拡大月… 活動報告 2025年10月12日 文化 反町公園で、神奈川区民まつり 10月12日、反町公園で、神奈川区民まつり。 ステージでは、ブラスバンド演奏やバトントワリング、キッズダンスなど披露されました。 町内会・自治会や団体の準備した模擬店に多くの区民が並びました。 式典で宇佐美さやか市議も紹介され、一緒に会場の… 活動報告 2025年10月12日 市長選挙 選挙 川崎市長選で、のずえ明美市長候補が第一声。私も市議団も応援しています。 10月12日、川崎市長選で、のずえ明美市長候補が第一声。 政令市トップの豊かな財政力を市民生活のために使えば、日本トップクラスのくらし安心の福祉のまちに生まれ変わることができると訴えました。 子育て中のお母さんや市民、むねた裕之市議団… 活動報告 2025年10月12日 女性 川崎駅東口で、フラワーデモ川崎。後藤市議らと参加しました。 10月11日夕、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎。 花やプラスターを持ってスタンディング。 包括的性教育の大切さや、排外主義を許さず、人権尊重の政治に、との訴えがされ、飛び入り参加もありました。 性暴力のない社会へ。 後藤まさみ市議… 活動報告 2025年10月12日 日本共産党と後援会 川崎区女性後援会が宣伝。片柳すすむ市議補選予定候補が訴えました。 10月11日、川崎駅東口で川崎区女性後援会が宣伝。 市長選、川崎区市議補選に向けて、18歳までの医療費無料など長年とりくんだ民主市政の会ののずえ明美さんの活動を紹介。 日本共産党の片柳すすむ前市議も「市政を変えましょう!」と訴え。 … 活動報告 2025年10月12日 市民・野党共闘 川崎駅北口 なんてん(神奈川10区の会)のみなさんご一緒に宣伝に取り組みました。 10月11日、川崎駅北口で、なんてん〜神奈川10区の会〜が宣伝。 10日、公明党が「政治とカネ」への国民の批判を反映する形で連立離脱せざるをえなくなったことは、自民党政治を延命させてきた政治体制の破綻を表しています。 日本共産党、社会… 活動報告 2025年10月12日 集会・デモ 環境 台風19号多摩川水害6周年フォーラムが行われ、参加しました。 251010183449962 10月10日、台風19号多摩川水害6周年フォーラム。 2019年10月12日、台風19号で川崎市が5カ所の排水樋管のゲートを閉じなかったため110haもの地域を浸水させたとして、原告約100人が提訴。 … 活動報告 2025年10月10日 平和・基地問題 米海軍厚木基地を訪れ、オスプレイの飛来と厚木基地での自衛隊訓練に抗議し、中止求めました 10月10日、米海軍厚木基地を訪れ、オスプレイの飛来と厚木基地での自衛隊訓練に抗議し、中止を求めました。 市街地上空に危険なオスプレイ3機の飛来を確認。 県・大和市・綾瀬市平和委員会、安保廃棄県統一促進会議、日本共産党の大和、綾瀬、座間の… 活動報告 2025年10月10日 早朝宣伝 朝、川崎駅東口で、後藤まさみ市議、片柳すすむ前市議とともに訴え 10月10日朝、川崎駅東口で、後藤まさみ市議、片柳すすむ前市議とともに訴え。 ガザでの停戦合意の発表は重要な一歩となりうるもので、歓迎すべき前進です。 合意の厳格な実施、さらに恒久的で包括的な和平の実現を! 志位和夫議長談話を紹介。 通勤の… 3 / 357«12345...102030...»最後 »