活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2022年9月16日 街頭演説 岸田内閣の支持率32・3%に急落、「国葬」反対51・9%に(時事通信)、自公政権は国民の声を聞け! 9月16日朝、横浜と川崎で宣伝。 岸田内閣の支持率32・3%に急落、 「国葬」反対51・9%に(時事通信)。臨時国会を召集し、「国葬」、統 一協会、コロナ、物価高騰等の議論を! 東神奈川駅西口で上野た つや県議、宇佐美さやか市… 活動報告 2022年4月14日 日本共産党と後援会 「日本と川崎の現状と未来を語り合う各界懇談会」 (党市議団・県委員会・市後援会の三者共催)が開かれました。 14日、「日本と川崎の現状と未来を語り合う各界懇談会」(日本共産党市議団・県委員会・市後援会共催)が開かれ、田村智子副委員長が政策を話し、医療・建設・気候危機・中小企業・リニア・JFE高炉休止・文化・保育・若者から要望が出されました。 … 活動報告 2022年10月5日 北朝鮮による弾道ミサイル発射は国連安保理決議違反の暴挙 10月5日朝、新丸子駅前で、君嶋ちか子県議とともに訴え、君嶋県議、市古市議の報告を配布。 4日、北朝鮮による日本列島上空を飛び越える弾道ミサイル発射は国連安保理決議違反の暴挙であり、強く非難し抗議します。軍事的挑発のエスカレートを抑えるた… 活動報告 2022年4月18日 平和・基地問題 千葉県・習志野演習場での米軍との共同訓練に抗議し中止を求める要請を行いました。 18日、千葉県・習志野演習場での米軍との共同訓練に抗議し中止を求める要請を行いました。 4月19日から3日間、米軍機からのパラシュート降下訓練が14日公表。 日本共産党の、さいとう和子参院選挙区予定候補、丸山慎一前県議、各市議、市民のみな… 活動報告 2022年9月30日 大和駅北口で、米海軍厚木基地の泡消火剤放出に抗議宣伝 9月30日、大和駅北口で、米海軍厚木基地に対する泡消火剤放出への抗議・申し入れを報告。 市民から、人体に悪影響があり許せないと、怒りの声が寄せられました。 蓼川に流出した泡消火剤は有機フッ素化合物(PFOS等)を含むと米軍。 日本共産… 活動報告 2022年9月30日 米海軍厚木基地に対し、泡消火剤(PFOS等)放出に抗議 9月30日、米海軍厚木基地に対し、泡消火剤(PFOS等)放出に抗議・申し入れ。 蓼川に流出した泡消火剤は有機フッ素化合物(PFOS等)を含んでいると米軍。 県平和委員会、日本共産党の大山県議、上田、松本両綾瀬市議、もりや座間市議、佐野大和市… 活動報告 2022年9月30日 細田衆院議長が統一協会の会合出席 国会で説明すべき 9月30日朝、川崎駅東口で、片柳すすむ、後藤まさみ両市議と宣伝しました。 細田衆院議長が統一協会の会合出席など文書発表しましたが、2019年の「国際会議」の内容などは書かず、反省もありません。 国会で説明すべき、できないなら議長をやめる… 活動報告 2022年9月29日 医療 75歳医療費の窓口負担2倍化やめて!シール投票。(伊勢佐木町モールの有隣堂前) 9月29日、中区伊勢佐木町で、医療費2倍化怒りの宣伝行動。 県社保協、県保険医協会の医師や歯科医師は、10月1日からの75歳以上医療費2割負担は中止を!と訴えました。 「2割」の通知が来た人、年金が減り物価高で苦労している人… 活動報告 2022年9月28日 自交総連神奈川地方労働組合 大山奈々子県議とともに挨拶 9月28日、自交総連神奈川地方労働組合の第68回定期大会。 冨松達也委員長をはじめ、コロナ禍で雇用調整助成金や休業支援金の改善をかちとった組合活動にふれ、白タク合法化阻止など、地域交通と労働者の生活を守り組織の拡大を!と訴えました。 日… 182 / 329« 先頭«...102030...180181182183184...190200210...»最後 »