活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年5月12日 定期大会・総会 神奈川土建一般労働組合第54回定期大会。懇親会で連帯のご挨拶をしました。 5月11日、神奈川土建一般労働組合第54回定期大会。 神奈川土建は、建設産業で低賃金・長時間労働・高齢化により人手不足が状態化しており、建設労働者の処遇改善をいっそうすすめようと訴えてきました。 大会懇親会で益田修次委員長が主催者挨… 活動報告 2025年5月12日 定期大会・総会 川崎建設労働組合連合会第71回定期大会で、組合員のみなさんへ挨拶をしました。 5月11日、川崎建設労働組合連合会第71回定期大会。 川連は物価高騰に対し、消費税減税・インボイス廃止を訴えてきました。 大会懇親会で今井紀好会長が主催者挨拶。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、市古次郎市議とともに挨拶し… 活動報告 2025年5月12日 つどい 秦野市のつどいで石川市議とトーク。入党者を迎えることができました。 5月11日、母の日。秦野市のつどいで、石川じゅん市議、佐藤文昭前市議とトーク。 消費税廃止めざし緊急に5%へ減税を!平均的勤労者世帯で年12万円減税、インボイスも廃止に!行き過ぎた大企業減税年11兆円見直し等で恒久財源はできます。 … 活動報告 2025年5月10日 民青 学生 学生オンラインゼミ第4弾「いま『資本論』がおもしろい―マルクスとともに現代と未来を科学する」 5月10日、学生オンラインゼミ第4弾「いま『資本論』がおもしろい―マルクスとともに現代と未来を科学する」。 日本民主青年同盟(民青)が日本共産党の志位和夫議長を講師に開催し、全国中継でユーチューブの同時接続数は3248件。 秦野市で、民… 活動報告 2025年5月9日 定期大会・総会 日本共産党と後援会 川崎市幸区で、日本共産党幸区女性後援会の総会と交流のつどい 5月9日、川崎市幸区で、日本共産党幸区女性後援会の総会と交流のつどい。 あさか由香参院選挙区予定候補からビデオメッセージ。 渡辺学市議とともに挨拶し、日本共産党比例5人と、あさか由香さんへの支援を訴えました。 教育・保育・医療・介護問題、バ… 活動報告 2025年5月9日 平和行進 被爆80年・県平和行進3日目。 午後、川崎市麻生区で 5月9日、被爆80年・県平和行進3日目。 午後、川崎市麻生区で、飛び入り参加の青年たちも「核兵器なくそう」とピースコール! 夕方、麻生区役所での集会で、通し行進の神崎敦さんも元気に挨拶! 斉藤のどか市議とともに行進し、集会に参加しました。… 活動報告 2025年5月9日 平和行進 被爆80年・県平和行進3日目。 午後、多摩区役所で集会 5月9日、被爆80年・県平和行進3日目。 午後、多摩区役所で集会。佐藤直樹区長が激励の挨拶。主催者から感謝が述べられ、政府の核兵器禁止条約参加を求める訴えがされました。 井口まみ川崎市議、赤石ひろ子前市議とともに集会に参加し、行進しました。… 活動報告 2025年5月9日 平和行進 被爆80年・県平和行進3日目。 午前、川崎市宮前区で 5月9日、被爆80年・県平和行進3日目。 午前、川崎市宮前区で実行委員会、石川けんじ市議と一緒に「核兵器いらない」と行進しました。松平晃さんが中原区に続きトランペット演奏で激励! 宮崎台駅前で署名・宣伝に参加しました。 区内にある艦艇装備研… 活動報告 2025年5月9日 平和行進 被爆80年・県平和行進3日目。 朝、高津区役所で 5月9日、被爆80年・県平和行進3日目。 朝、高津区役所で陣川幸子川崎市原爆被災者の会会長が、日本政府の核兵器禁止条約参加を訴え、平和行進の先頭を歩きました。 通し行進の神崎敦さん、市・区実行委員会、むねた裕之市議団長、石田和子前県議、のず… 17 / 347« 先頭«...10...1516171819...304050...»最後 »