活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年5月8日 平和行進 被爆80年・県平和行進2日目。 中原区では 5月8日、被爆80年・県平和行進2日目。 中原区では、陣川幸子川崎市原爆被災者の会会長が参加しました。 市古次郎市議、君嶋ちか子前県議とともに挨拶。 中原平和公園内の川崎市平和館まで行進しました。 戦後、米陸軍出版センターとして接収され、返… 活動報告 2025年5月8日 平和行進 被爆80年・県平和行進2日目。 稲毛公園で 5月8日、被爆80年・県平和行進2日目。 稲毛公園で陣川幸子川崎市原爆被災者の会会長は核兵器禁止条約、ノーベル平和賞受賞を力に核兵器廃絶を!と訴えました。 大沢直人川崎市実行委員長、通し行進の神崎敦さん、川崎市長代理の羽田野課長と一緒に挨拶… 活動報告 2025年5月7日 日本共産党と後援会 選挙 川崎市宮前区で、参院選に向けて、日本共産党と後援会の総決起集会 5月7日、川崎市宮前区で、参院選に向けて、日本共産党と後援会の総決起集会。 コーラスでスタートし、比例の小池晃書記局長、選挙区のあさか由香予定候補がメッセージ。 石川けんじ市議とともに情勢報告しました。 友寄英隆さんがトランプ関税や物価対策… 活動報告 2025年5月7日 平和・基地問題 米兵による過失運転致死事件に対して、横浜地裁横須賀支部で第1回公判 5月7日、米兵による過失運転致死事件に対して、横浜地裁横須賀支部で第1回公判。 被害者ご遺族が伊藤翼さん(22歳)の遺影を掲げ、弁護団、神奈川土建横須賀三浦支部をはじめ支援する市民と一緒に入廷しました。 「厳正な判決を求めます」と横断幕を先… 活動報告 2025年5月7日 平和行進 核兵器廃絶と被爆者援護を訴え、広島・長崎をめざして歩く被爆80年・2025年原水爆禁止国民平和大行進が、神奈川県入り 5月7日、核兵器廃絶と被爆者援護を訴え、広島・長崎をめざして歩く被爆80年・2025年原水爆禁止国民平和大行進が、神奈川県入りしました。 被爆80年、日本政府は核兵器禁止条約への参加を! 川崎区の大師公園から稲毛公園まで、市民の皆さん… 活動報告 2025年5月3日 集会・デモ 憲法問題 5月3日、憲法記念日。神奈川憲法会議の「5・3県民のつどい」に参加し、行進しました。 5月3日、憲法記念日。港南区で、神奈川憲法会議の5・3県民のつどい。 永山茂樹東海大学教授、森卓爾弁護士が挨拶。大阪女学院大学の高橋宗瑠教授がパレスチナ問題、長谷川拓也弁護士が刑事手続きと再審について講演。 日本共産党のあさか由… 活動報告 2025年5月3日 集会・デモ 憲法問題 5月3日、憲法記念日。東京の有明防災公園で、憲法大集会に参加しました。 250503131755196 250503134029728 5月3日、憲法記念日。東京の有明防災公園で、憲法大集会。 改憲発議を許さず、憲法をいかし、平和・いのち・くらし・人権を守ります! 被団協の田中熙巳代表委員はじめスピーチ。… 活動報告 2025年5月3日 憲法問題 5月3日、憲法記念日。平和と民主主義を守る川崎連絡会が「平和憲法を守り、戦争準備を止めよう!」と宣伝・署名。 5月3日、憲法記念日。 川崎駅東口で、平和と民主主義を守る川崎連絡会が「平和憲法を守り、戦争準備を止めよう!」と宣伝・署名。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、後藤まさみ市議、市民の皆さんと一緒に「憲法壊すな、憲法守ろう」、人… 活動報告 2025年5月3日 憲法問題 5月3日、憲法記念日。あさか由香参院選挙区予定候補、県・市議団と街頭宣伝。 5月3日、憲法記念日。 桜木町駅前で、日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、県・市議団とともに訴え。 「憲法壊すな、憲法守ろう」と国民の共同を広げましょう! 駅前では党派を超え、神奈川県弁護士会、九条かながわの会、県憲法共同セ… 18 / 347« 先頭«...10...1617181920...304050...»最後 »