国会・活動報告 国葬問題街頭演説 のアーカイブ 活動報告 2022年9月12日 国葬問題 街頭演説 向河原駅前で、市古市議と君嶋県議と共に宣伝。通勤者から「国葬」はやめるべき!の声が寄せられました。 9月12日朝、向河原駅前で宣伝。 大勢の小学生や通勤の人たちが、踏切前で並んで待っています。「賢い踏切」を!と住民と一緒にJRにも繰り返し求め、12月までに設置に! 「国葬」はやめるべき!と通る人から激励の声。沖縄ではデニー… 活動報告 2022年3月20日 日本共産党と後援会 選挙 街頭演説 逗子市議選 はしづめ明子候補、いわむろ年治候補と「ロシアの侵略やめよ、ウクライナに平和を」と訴えました。 20日、逗子市議選で日本共産党の、はしづめ明子候補、いわむろ年治候補と「ロシアの侵略やめよ、ウクライナに平和を」と訴えました。 議案提案権いかし小児医療費助成拡充の条例提案で中学3年生へ拡大。 他会派と共同でロシア抗議の意見書を全会一致… 活動報告 2022年8月26日 街頭演説 川崎駅東口で朝立ち、後藤市議と片柳市議も参加。統一協会問題と市政の報告を行ない、通勤の方から激励を受けました。 8月26日朝、川崎駅東口で、「しんぶん赤旗」日曜版の統一協会問題スクープと続報を紹介。通勤の方がビラを受けとり激励してくれました。 日本共産党の片柳すすむ、後藤まさみ両市議は、小児医療費助成が小学6年と1都3県で最も遅れていると市に認めさ… 活動報告 2022年8月15日 憲法問題 街頭演説 かながわ女性9条の会が、九条かながわの会と合同で、77回目の終戦記念日の宣伝 8月15日、かながわ女性9条の会が、九条かながわの会と合同で、77回目の終戦記念日の宣伝。 桜木町駅前で「『戦争する国づくり』は絶対ダメ!若者を戦場に送りません」と訴えました。 政府・与党と補完勢力が9条改憲と大軍拡に突き進もうとする中、… 活動報告 2022年8月15日 核兵器廃絶 街頭演説 川崎駅東口で、平和と民主主義を守る川崎連絡会が、77回目の終戦の日の宣伝 8月15日、川崎駅東口で、平和と民主主義を守る川崎連絡会が、77回目の終戦の日の宣伝。 「今こそ戦争反対!平和憲法を守ろう!」と、「憲法改悪を許さない全国署名」にとりくみました。 日本共産党の君嶋ちか子県議、渡辺学市議とともに訴え。「… 活動報告 2022年8月15日 街頭演説 77回目の終戦記念日 桜木町駅前で、上野たつや県議、蓮池ゆきお市議予定候補と 8月15日、77回目の終戦記念日。桜木町駅前で、日本共産党の上野たつや県議、蓮池ゆきお市議予定候補と訴えました。 日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配の犠牲になられた内外の方々に哀悼の意を表します。 反戦平和を貫き党創立100年。9条… 活動報告 2022年8月14日 街頭演説 国際展示場駅前でコミケ街宣 8月14日、国際展示場駅前でコミケ街宣。コミックマーケット100に参加した皆さんに訴えました。 漫画研究会で漫画家になりたいと絵を描いていた高校時代。 文化芸術基本法に「表現の自由」を入れるよう日本共産党は提案し、超党派で実現。 エンターテ… 活動報告 2022年8月10日 街頭演説 新丸子駅前で宣伝 朝から暑い日が続きます 8月10日朝、新丸子駅前で宣伝。朝から暑い日が続きます。 コロナ、「国葬」、旧統一協会問題を話すと、「君嶋ちか子のスマイル通信」と「市古次郎の市政レポート」を若い方が受けとり、激励。 くらしと平和、民主主義のために、日本共産党の君嶋ちか子県… 活動報告 2022年8月9日 街頭演説 長崎の被爆から77年 川崎駅西口 渡辺学市議とともに 9日、長崎の被爆から77年。朝、川崎駅西口で、渡辺学市議とともに、核兵器禁止条約への日本政府の参加を訴えました。 コロナと物価高騰から暮らしを守るために、市は6月補正後の地方創生臨時交付金37億2千万円を活用し、中小企業支援と市民生活を守… 46 / 52« 先頭«...102030...4445464748...»最後 »