国会・活動報告 平和・基地問題市民・野党共闘 のアーカイブ 活動報告 2025年6月11日 平和・基地問題 市民・野党共闘 横浜ノースドックへの米軍揚陸艇部隊の配備撤回、即時全面返還を求め約9000人分の署名提出 6月11日、横浜ノースドックへの米軍揚陸艇部隊の配備撤回、即時全面返還を求め約9000人分の署名提出。 後藤仁敏連絡会共同代表が主催者挨拶。 日本共産党の志位和夫議長、社民党、立民の国会議員が挨拶し、署名を受け取りました。 木佐木忠晶県議… 活動報告 2025年6月10日 国政交渉 平和・基地問題 市民のデモに対し横須賀基地前の歩道で米兵が銃を携行し警備 市民のデモに対し横須賀基地前の歩道で米兵が銃を携行し警備した問題で6月10日、政府から説明を受け、米軍に抗議するよう要請。 井坂新哉、大山奈々子、木佐木忠晶各県議、ためそう稔市長予定候補、藤園明希市議、赤石ひろ子参院比例予定候補とともに訴え… 活動報告 2025年6月2日 国政交渉 平和・基地問題 千葉県有の幕張メッセ(5月21日〜23日)で行われた武器見本市「DSEI Japan2025」に日本共産党議員らの入場が拒否されたことについて防衛省から聞き取り 6月2日、千葉県有の幕張メッセ(5月21日〜23日)で行われた武器見本市「DSEI Japan2025」に日本共産党議員らの入場が拒否されたことについて防衛省から聞き取り。 斉藤和子元衆院議員、中村きみえ、佐々木ゆうき両千葉市議とともに抗議… 活動報告 2025年5月29日 平和・基地問題 横浜大空襲80年。 5・29横浜大空襲祈念のつどい。主催・横浜の空襲を記録する会 5月29日、横浜大空襲80年。 5・29横浜大空襲祈念のつどい。主催・横浜の空襲を記録する会。 当時13歳だった横浜市の鈴木康弘さんはB29爆撃機の焼夷弾投下と被害を生々しく証言しました。 横浜第一高女(現・平沼高校)2年生だった芦沢康… 活動報告 2025年5月29日 核兵器廃絶 平和・基地問題 横浜大空襲80年。 横浜市役所で、横浜市国際平和講演会 5月29日、横浜大空襲80年。 横浜市役所で、横浜市国際平和講演会。 和田征子被団協事務局次長(市内在住)が長崎の被爆の実相を証言しました。 横浜大空襲で甚大な被害を受けた地域にある南中学校の生徒は、平和祈念碑や米軍ノースドックについて発表… 活動報告 2025年5月27日 平和・基地問題 横須賀市で昨年9月、右折禁止の交差点を乗用車で右折し直進してきたオートバイの伊藤翼さん(当時22歳)を死亡させ過失運転致死罪に問われた米兵の判決公判で裁判所へ 5月27日、横須賀市で昨年9月、右折禁止の交差点を乗用車で右折し直進してきたオートバイの伊藤翼さん(当時22歳)を死亡させ過失運転致死罪に問われた米兵の判決公判で裁判所へ。 禁固1年6月、執行猶予4年に被害者のご両親と呉東正彦弁護士は量刑不… 活動報告 2025年5月18日 平和・基地問題 被爆80年・県平和行進12日目。大和市で、平和行進&第3日曜行進(533回) 5月18日、被爆80年・県平和行進12日目。大和市で、平和行進&第3日曜行進(533回)。 「核兵器なくそう」「オスプレイいらない」とコール。 核兵器禁止条約への参加、厚木基地の騒音解消、返還を求め、ピースフェア会場を出発。市長、市議会議長… 活動報告 2025年5月18日 平和・基地問題 大和駅前で、第33回かながわピースフェア=大和平和まつり 5月18日、大和駅前で、第33回かながわピースフェア=大和平和まつり。 戦後80年、米軍厚木基地80年。 厚木基地の整理・縮小・返還(大和市是)を!欠陥機オスプレイは2度と飛んでほしくないと平和宣言。大和、綾瀬両市長からメッセージ。 あさか… 活動報告 2025年5月7日 平和・基地問題 米兵による過失運転致死事件に対して、横浜地裁横須賀支部で第1回公判 5月7日、米兵による過失運転致死事件に対して、横浜地裁横須賀支部で第1回公判。 被害者ご遺族が伊藤翼さん(22歳)の遺影を掲げ、弁護団、神奈川土建横須賀三浦支部をはじめ支援する市民と一緒に入廷しました。 「厳正な判決を求めます」と横断幕を先… 1 / 1612345...10...»最後 »