スポーツ のアーカイブ 活動報告 2022年11月3日 スポーツ 辰巳国際水泳場で、第34回全国スポーツ祭典・第37回東京年齢別水泳大会 (主催:新日本スポーツ連盟東京水泳協議会/共催:東京都) 11月3日、辰巳国際水泳場で、第34回全国スポーツ祭典・第37回東京年齢別水泳大会 (主催:新日本スポーツ連盟東京水泳協議会/共催:東京都)。 今回、スポーツ庁の後援を得て室伏広治スポーツ庁長官からメッセージ。コロナ禍で繰り返し支援を要請… 活動報告 2022年4月19日 日本共産党と後援会 スポーツ 高尾山口駅前で、党スポーツ後援会と登山者後援会のみなさんと宣伝、ウクライナ支援募金も寄せられました。 高尾山口駅前で、ロシアによるウクライナ侵略に反対する宣伝を行いました。 日本共産党スポーツ後援会と登山者後援会、石井ひろかず八王子市議と一緒に訴え(9日)。 平和でなければスポーツや登山はできません。 高尾山に向かう方々から、ウクライナ支… 活動報告 2022年3月27日 日本共産党と後援会 スポーツ 日本共産党スポーツ後援会は、ロシアによるウクライナ侵略に反対する宣伝を行いました。 27日、水道橋駅前で日本共産党スポーツ後援会は、ロシアによるウクライナ侵略に反対する宣伝を行いました。 プロ野球の巨人ー中日戦が行われる東京ドームにむかう観客のみなさんに「スポーツは平和とともに」と訴え。 ウクライナ支援募金は国連機関を通… 活動報告 2022年8月24日 日本共産党と後援会 スポーツ 日本共産党スポーツ後援会の「参院選 全国経験交流会」で報告しました。 8月24日、日本共産党スポーツ後援会の「参院選 全国経験交流会」で、全国のとりくみを報告。 山添拓参院議員(東京選挙区)が国会情勢を語り、山添事務所の坂井和歌子さんがボランティア活動を紹介。全国の後援会と交流しました。 代表… 活動報告 2022年7月22日 スポーツ スポーツ祭典成功に向けて、新日本スポーツ連盟の石川理事と懇談 22日、新日本スポーツ連盟全国連盟を訪れ、第3期スポーツ基本計画への要望を石川正三理事、佐藤信樹事務局長から伺いました。 コロナによる公共施設の人数制限で大会運営が赤字に。利用料の減免が求められています。 スポーツ庁に要望したス… 活動報告 2022年7月3日 日本共産党と後援会 スポーツ 選挙 高尾山口駅前で、日本共産党スポーツ後援会と登山者後援会が共同で宣伝。 3日、高尾山口駅前で、日本共産党のスポーツ後援会、登山者後援会が宣伝。 参院選で、大激戦の比例の日本共産党と、大接戦・当落線上の東京選挙区の山添拓候補を、何としても勝たせてください!と訴えました。 鈴木ゆうじ八王子市議、地元の環… 活動報告 2022年6月28日 日本共産党と後援会 スポーツ 28日、関内駅南口で、神奈川スポーツ後援会と全国スポーツ後援会が野球ファンに宣伝。 28日、関内駅南口で、神奈川スポーツ後援会と全国スポーツ後援会が宣伝。 横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガースの試合に向かう観客らに「スポーツは平和とともに。9条いかして」と比例の日本共産党、あさか由香選挙区候補の政策をアピールし… 活動報告 2022年6月26日 日本共産党と後援会 スポーツ 「だれもがスポーツを楽しめる社会を」と全国スポーツ後援会と千葉後援会が幕張駅前で宣伝。 26日、海浜幕張駅前で千葉スポーツ後援会と全国スポーツ後援会が宣伝。 「だれもがスポーツを楽しめる社会を」「憲法9条を生かそう」と、参院選で比例の日本共産党への支持を呼びかけました。 ロッテ対オリックスの試合に向かう観客らがビラ… 活動報告 2022年6月22日 日本共産党と後援会 スポーツ 選挙 日本共産党全国スポーツ後援会の全国交流会、集いに参加。党のスポーツ政策を訴える。 日本共産党全国スポーツ後援会は、参院選での勝利をめざす全国交流集会を開催。 田村智子政策委員長・比例候補、山添拓東京選挙区候補がビデオメッセージ。 22日には神奈川県スポーツ後援会がつどいで、あさか由香神奈川選挙区候補の第一声… 2 / 4«1234»