国会・活動報告 スポーツ選挙 のアーカイブ 活動報告 2025年6月17日 スポーツ 選挙 神宮球場前で、スポーツ後援会、登山者後援会が宣伝 6月17日、神宮球場前で、野球の試合応援に向かう皆さんに、スポーツ後援会、登山者後援会が宣伝。 スポーツ要求アンケートを掲げ、日本共産党東京都議団の提案「誰でもいつでもスポーツを楽しめる東京に」を配布。 大山とも子都議候補・都議団長をはじめ… 活動報告 2025年6月10日 スポーツ 街頭演説 日本共産党スポーツ後援会は、千駄ケ谷駅前で宣伝 6月10日、日本共産党スポーツ後援会は、千駄ケ谷駅前で宣伝。 東京体育館で新日本スポーツ連盟の卓球リーグ戦に向かう選手に激励の挨拶。すがの茂元区議とともに訴えました。 消費税減税・廃止、賃上げと自由な時間など、東京都議選・参院選で日本共産党… 活動報告 2025年5月28日 スポーツ 狛江市で、パラスポーツにとりくむ選手のお宅を訪問 5月28日、狛江市で、パラスポーツにとりくむ選手のお宅を訪問。 新日本スポーツ連盟東京都連盟の宮内泰明事務局長、重国たけしさんと一緒にご要望をうかがいました。 用具や試合の参加など全て選手が自身で準備。 65歳から介護保険への移行を強いる… 活動報告 2025年5月25日 つどい スポーツ 藤沢市でスポーツのつどい 5月25日、藤沢市でスポーツのつどい。 スポーツ愛好者の皆さんと懇談しました。 日本共産党湘南地区の鈴木とも子委員長が挨拶し、沼上常生副委員長が司会。 土屋としのり市議(登山)、青木ひろし寒川町議(相撲)が報告。 スポーツできる施設が少ない… 活動報告 2025年5月22日 日本共産党と後援会 スポーツ 登山者の集い 5月22日、登山者の集い。 オンラインを含め、全国の皆さんと交流しました。 登山やハイキングをするうえで、困っていること、政策に反映してほしいことなど、皆さんの要望をうかがうアンケートに、全国登山者後援会がとりくんでいます。 登山道の管理… 活動報告 2025年4月29日 つどい 日本共産党と後援会 スポーツ スポーツのつどい 4月29日、スポーツのつどい。 新日本スポーツ連盟東京都連盟の宮内泰明事務局長はスポーツできる公共施設の充実を要望。 原田あきら都議は都立施設の値上げを指摘しスポーツする「時間とお金と場所」を提案。 党スポーツ担当者として長時間労働をただし… 活動報告 2025年4月1日 スポーツ 東京都北区で、都議・区議・後援会のみなさんと、スポーツ要求アンケートで対話しました。 3月30日、スポーツ要求アンケートで対話。 北区で「東京さくらマラソン」やサッカー、野球の参加者に呼びかけると20代、30代はじめ「スポーツができる賃金と自由な時間を」などの声が出されました。 せいの恵子都議予定候補、曽根は… 活動報告 2025年2月16日 スポーツ 横浜市神奈川区スポーツ協会の新春懇談会が開かれ、交流しました。 2月14日、横浜市神奈川区スポーツ協会の新春懇談会。 志村昌佐会長はじめ区内13競技団体の皆さんが交流しました。 宇佐美さやか市議とともに出席し、党派を超えて各スポーツ団体のご要望をうかがいました。学校体育館のエアコン促進や施設拡充… 活動報告 2024年12月13日 スポーツ 文化 街頭演説 新宿駅南口で、文化・12月13日、新宿駅南口で、文化・宗教・学者・スポーツの各日本共産党後援会が共同街頭宣伝 12月13日、新宿駅南口で、文化・12月13日、新宿駅南口で、文化・宗教・学者・スポーツの各日本共産党後援会が共同街頭宣伝。 俳句、音楽、文学、宗教、スキーの方々が都議選・参院選に向けて支援をよびかけました。 宮本徹前衆院議員が、財源… 1 / 612345...»最後 »