活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 「はたのさんを励ます新春のつどい」開かれました。横浜国大卒業生の会と、みはるかすの会の共催です。 1月18日、川崎市で「はたのを励ます新春のつどい」。 はたの君枝を励ます横浜国大卒業生の会と、みはるかすの会の共催で開かれました。 先輩・同期・後輩の皆さんが集まり、学生時代の思い出や近況を語り合いました。岩崎ひろし元市議も参加… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 建設横浜緑支部の旗開き。古谷靖彦市議団長、飯田よしきさんとともに挨拶しました。 1月18日、建設横浜緑支部の旗開き。 山田幸成委員長が挨拶。物価高騰のもと、100万人署名で「担い手3法」を改正。 仲間の「困った」に寄りそい賃金・単価引き上げ、社会的地位向上へ奮闘しています。 日本共産党の古谷やすひこ市議団長、… 活動報告 2025年1月19日 新春の集い・旗開き 全労連・全国一般労働組合神奈川地方本部の新春赤旗開き。新年の挨拶をしました。 1月18日、全労連・全国一般労働組合神奈川地方本部の新春赤旗開き。 大幅賃上げ、最低賃金全国一律1500円、軍事費拡大や消費税増税から、憲法をいかし暮らし・教育・福祉を充実する政治へ! 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井… 活動報告 2025年1月15日 平和・基地問題 東京高裁で、防衛大学校いじめと人権侵害に対する裁判 1月15日、東京高裁で、防衛大学校いじめと人権侵害に対する裁判。 元学生である原告が、在学中の「学生間指導」と称したいじめ・人権侵害に対して、元上級生と国に損害賠償を求めています。 裁判の傍聴、弁護団と「支援する会」の報告会(衆院議員会館)… 活動報告 2025年1月13日 新春の集い・旗開き 日本共産党と後援会 横須賀市で、新春のつどい 1月13日、横須賀市で、新春のつどい。 原子力空母ジョージ・ワシントン再配備や米兵犯罪、かがみ田苑の全職員100人解雇に対し、市民の皆さんが訴えました。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井坂しんや県議、大村洋子、井坂なおし、ふじそ… 活動報告 2025年1月12日 新春の集い・旗開き 労働 建交労神奈川県本部の旗開き 1月12日、建交労神奈川県本部の旗開き。 伊藤東一委員長が挨拶。組合の皆さんから要求が次々と出されました。 「燃料代が高い」「インボイス廃止」「基本給が低く残業しないと暮らしていけない。賃上げを」「ギリギリの人数で病気になると人が足りない。… 活動報告 2025年1月12日 新春の集い・旗開き 商工 神奈川県商工団体連合会の新春決起集会 1月12日、神奈川県商工団体連合会の新春決起集会。 富塚昇会長が挨拶し、吉田敬一さんが講演。 各民商は物価高騰・円安から中小業者の営業とくらしを守るため、消費税減税・インボイス制度の廃止、現行の健康保険証を残せの運動、読者・会員の拡大で奮闘… 活動報告 2025年1月12日 市民 文化 横浜市神奈川区で、西富町内会の餅つき大会 1月12日、横浜市神奈川区で、西富町内会の餅つき大会が開かれました。 寒い中、朝早くから準備をされ、お餅をつき、温かい豚汁をつくり、交流。 子どもたちも餅つきを体験しました。 宇佐美さやか市議とともに挨拶。 子育て中の方から、学校体育館に夏… 活動報告 2025年1月13日 成人式宣伝 つどい 選挙 成人の日。 横浜駅西口で日本共産党の小池晃書記局長があさか由香選挙区予定候補と、南区では2月9日投票の補選へ、あらき由美子前市議も訴え 1月13日、成人の日。 横浜駅西口で日本共産党の小池晃書記局長があさか由香選挙区予定候補とともに「おめでとうございます!」と挨拶。500万要求対話の中で「赤旗」購読の方も! 南区では2月9日投票の補選へ、あらき由美子前市議も訴え。 小池… 36 / 356« 先頭«...102030...3435363738...506070...»最後 »