活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2025年5月28日 スポーツ 狛江市で、パラスポーツにとりくむ選手のお宅を訪問 5月28日、狛江市で、パラスポーツにとりくむ選手のお宅を訪問。 新日本スポーツ連盟東京都連盟の宮内泰明事務局長、重国たけしさんと一緒にご要望をうかがいました。 用具や試合の参加など全て選手が自身で準備。 65歳から介護保険への移行を強いる… 活動報告 2025年5月27日 平和・基地問題 横須賀市で昨年9月、右折禁止の交差点を乗用車で右折し直進してきたオートバイの伊藤翼さん(当時22歳)を死亡させ過失運転致死罪に問われた米兵の判決公判で裁判所へ 5月27日、横須賀市で昨年9月、右折禁止の交差点を乗用車で右折し直進してきたオートバイの伊藤翼さん(当時22歳)を死亡させ過失運転致死罪に問われた米兵の判決公判で裁判所へ。 禁固1年6月、執行猶予4年に被害者のご両親と呉東正彦弁護士は量刑不… 活動報告 2025年5月27日 要請行動 労働 日産自動車(本社=横浜市)に対し、雇用の維持と地域経済を守るよう働きかけることを求める申し入れを、神奈川労働局、県産業労働局長に 5月27日、日産自動車(本社=横浜市)に対し、雇用の維持と地域経済を守るよう働きかけることを求める申し入れを、神奈川労働局、県産業労働局長に行いました。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、井坂しんや県議団長、県議団と横浜・横須賀・… 活動報告 2025年5月25日 定期大会・総会 労働 川崎区で、川崎建設一般労働組合第56回定期大会 5月25日、川崎区で、川崎建設一般労働組合第56回定期大会が開かれました。 山路義幸組合長が主催者挨拶。 春の組織拡大月間で実増2・6%を達成! 物価高騰の中、苦労している組合員の要求にこたえて奮闘。懇親会で交流しました。 党派を超えて、要… 活動報告 2025年5月25日 定期大会・総会 労働 大和市で、神奈川県建設労連 湘北地区協議会第65回定期大会 5月25日、大和市で、神奈川県建設労連 湘北地区協議会第65回定期大会。 あわせて湘北建築高等職業訓練校第56回定期大会が開かれました。 高橋茂成会長が主催者挨拶。 懇親会に参加し、湘北地区協、職訓校の皆さんと交流しました。 党派を超えて、… 活動報告 2025年5月25日 つどい スポーツ 藤沢市でスポーツのつどい 5月25日、藤沢市でスポーツのつどい。 スポーツ愛好者の皆さんと懇談しました。 日本共産党湘南地区の鈴木とも子委員長が挨拶し、沼上常生副委員長が司会。 土屋としのり市議(登山)、青木ひろし寒川町議(相撲)が報告。 スポーツできる施設が少ない… 活動報告 2025年5月24日 つどい 横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ 5月24日、横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ。 オンラインで県内を結び、小池晃書記局長、あさか由香参院選挙区予定候補が若い世代の声を聴き質問に答えました。 テーブルトー… 活動報告 2025年5月23日 教育・子育て 神奈川県立横浜緑ケ丘高校創立100周年記念式典 5月23日、神奈川県立横浜緑ケ丘高校創立100周年記念式典。 新体育館で池田加津男事業委員会会長が「自由な校風」にふれ坂元久美子校長、大竹幸代三徳会理事長、生徒会長と一緒に挨拶。 琵琶語りと映像。 ダンスと吹奏楽。吉田智誉樹劇団四季代… 活動報告 2025年5月22日 日本共産党と後援会 スポーツ 登山者の集い 5月22日、登山者の集い。 オンラインを含め、全国の皆さんと交流しました。 登山やハイキングをするうえで、困っていること、政策に反映してほしいことなど、皆さんの要望をうかがうアンケートに、全国登山者後援会がとりくんでいます。 登山道の管理… 14 / 347« 先頭«...1213141516...203040...»最後 »