活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2024年12月12日 ジェンダー 人権 川崎駅東口でフラワーデモ川崎。後藤市議と君嶋前県議とともに参加しました。 12月11日夜、川崎駅東口で、フラワーデモ川崎。 花を手にかかげ、プラスターを持ってのスタンディングに、市民の皆さんから温かい激励。 その後の交流では、12月1日の桜木町でのマルシェで、30人が思いを書いてくれたことが紹介されました。 後… 活動報告 2024年12月12日 労働 東海大学教組、賃上げを求めて非常勤講師が代表してストライキを決行、門前横で集会。 12月11日昼、東海大学教職員組合は、賃上げを求めて非常勤講師1人が代表してストライキを行い、湘南キャンパス門前で集会を開きました。 教職員10%以上のベースアップ、非常勤講師15%以上の賃上げ、学生の授業料を上げないこと、団体交渉を要求… 活動報告 2024年12月12日 労働 知的障害者施設「市立福祉援護センターかがみ田苑」の労組が全職員の解雇回避などを求めてストライキ決行。 12月11日朝、横須賀市の知的障害者施設「市立福祉援護センターかがみ田苑」の労働組合は、全職員の解雇回避などを求め、ストライキを行いました。 指定管理者選考の落選で解散という、選考の不当性への対応も要求。 大村洋子、井坂なおし、ふじそのあ… 活動報告 2024年12月11日 署名提出行動 神奈川のみなさんが国会議員要請統一行動。志位議長が国会情勢報告をしました。 12月11日、神奈川・国会議員要請統一行動。 「軍事費を削ってくらし、福祉、教育の充実を」神奈川県国民大運動実行委員会がよびかけました。 院内集会で、日本共産党の志位和夫議長が国会情勢報告をしました。 「現行の健康保険証を残してください… 活動報告 2024年12月10日 市民・野党共闘 川崎駅ラゾーナ前で、なんてん〜神奈川10区の会〜の定例宣伝。 12月10日、川崎駅ラゾーナ前で、なんてん〜神奈川10区の会〜の定例宣伝。 市民の皆さんが「戦争する国にさせない」「国民を豊かにする政治を」とアピールしました。 総選挙で国民の審判がつくりだした「少数与党国会」。市民の運動で政治を動かしま… 活動報告 2024年12月9日 集会・デモ 平和といのちと人権を守る12・8川崎集会。市議団と一緒に参加し、デモ行進をしました。 12月8日夜、平和といのちと人権を守る12・8川崎集会。 日本が侵略戦争をアジア・太平洋地域に拡大した1941年12月8日。 「改憲を阻止して平和憲法を守ろう」「緊張を高め平和を壊す大軍拡反対」と訴えました。 むねた市議団長、渡辺、後藤… 活動報告 2024年12月8日 集会・デモ 平和・基地問題 最新鋭の原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀に再配備されたことに対し、「原子力空母はいらない」「基地はいらない」とコール 12月8日、「原子力空母いらない!横須賀集会」。 11月22日、最新鋭の原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀に再配備されたことに対し、「原子力空母はいらない」「基地はいらない」とコールしました。 山添拓参院議員が国会報告。 あさか由香参院… 活動報告 2024年12月8日 市民・野党共闘 街頭演説 辻堂駅北口で20年目の「ふじさわ・不戦のちかい 平和行動」 12月8日、辻堂駅北口で20年目の「ふじさわ・不戦のちかい 平和行動」。 子どもたちに「戦争しない国」を手渡したい! 市民と超党派の皆さんが参加しました。 日本共産党のあさか由香参院選挙区予定候補、土屋俊則、味村耕太郎両市議、加藤なを子元県… 活動報告 2024年12月7日 市民・野党共闘 神奈川革新懇第45回総会が開かれました。 12月7日、神奈川革新懇第45回総会が開かれました。 総選挙で与党が過半数割れしました。 自民党政治に代わる新しい政治を探求する「新しい政治プロセス」を前に進めようとよびかけられました。 革新懇の出番です。 日本共産党、社会民主党が挨拶し、… 13 / 329« 先頭«...1112131415...203040...»最後 »