国会・活動報告 定期大会・総会労働 のアーカイブ 活動報告 2023年11月26日 定期大会・総会 労働 箱根湯本で、神奈川土建西相支部 結成50周年式典・祝賀会 11月26日、箱根湯本で、神奈川土建西相支部 結成50周年式典・祝賀会。 野田稔執行委員長、岩部利雄実行委員長、来賓の皆さんと一緒に挨拶しました。 建設国保、建設アスベスト給付金制度、コロナ禍の国保料減免など組合員の奮闘で前進!地方議員団… 活動報告 2023年10月29日 定期大会・総会 労働 神奈川土建大和支部の結成50周年記念式典 10月29日、神奈川土建大和支部の結成50周年記念式典が開かれました。 田本和博委員長、山下高広実行委員長が、アスベスト裁判勝利や組合員の要求実現、1400人の仲間づくりを力に、さらなる発展をめざすと主催者挨拶。 高久良美市議団長、堀口香… 活動報告 2023年10月22日 定期大会・総会 労働 川崎労働組合総連合(川崎労連)第34回定期大会が開かれ、あいさつ 10月22日、川崎労働組合総連合(川崎労連)第34回定期大会が開かれました。 「失われた30年」から暮らしに希望を取り戻す「政治の責任で賃上げ、待遇改善」「消費税減税、社会保障充実、教育費軽減」「気候危機打開、エネルギーと食料自給率向上」の… 活動報告 2023年10月10日 労働 自交総連が神奈川県庁前で、ライドシェア反対の要請と宣伝。党県議団と参加。 10月10日、神奈川県庁前で、ライドシェア反対行動。 知事の解禁発言に対し、海外で女性などの被害が起きていると、自交総連の庭和田裕之委員長、冨松達也神奈川地本委員長が批判。 山田浩文神奈川労連事務局長、高橋由美弁護士、共産党の木佐木た… 活動報告 2023年10月10日 労働 川崎区と幸区で、土建川崎支部の住宅デー。10区片柳進予定候補と参加しました。 10月8日、川崎区と幸区で、土建川崎支部の住宅デー。 住まいの相談は地元の建設職人へ。包丁研ぎや工作教室など、組合員が地域の皆さんと交流。秋の拡大月間にも取り組んでいます。 片柳すすむ衆院10区予定候補とともに、日本共産党の衆院比例… 活動報告 2023年10月8日 労働 横須賀・三浦支部の土建まつり 井坂県議、横須賀市議団と参加しました。 10月8日、横須賀市で、土建まつり(土建横須賀・三浦支部)。 各分会のテントが並び、組合員と家族、市民の皆さんが楽しく交流しました。要求実現と秋の拡大月間に取り組んでいます。 日本共産党の井坂しんや県議副団長、井坂なおし、ふじそのあ… 活動報告 2023年9月30日 人権 労働 「伊草さんおめでとう!不当解雇撤回、職場復帰を祝う会」で伊草貴大さんが挨拶 9月30日、「伊草さんおめでとう!不当解雇撤回、職場復帰を祝う会」で伊草貴大さんが挨拶。 NECディスプレイソリューションズのハラスメント・拉致事件の裁判に勝利!3月16日、職場復帰しました! 支援する会や弁護団の皆さん、君嶋ちか子さん、市… 活動報告 2023年9月30日 定期大会・総会 労働 港湾労働組合第58回定期大会で、奥村芳明委員長が、物価上昇を上回る賃上げを!横浜港の基地強化は許さない!と挨拶 9月30日、港湾労働組合第58回定期大会で、奥村芳明委員長が、物価上昇を上回る賃上げを!横浜港の基地強化は許さない!と挨拶。 山田浩文神奈川労連事務局長をはじめ来賓の皆さん、古谷やすひこ市議団長と一緒に日本共産党衆院比例予定候補として挨拶。… 活動報告 2023年9月28日 労働 自交総連神奈川地方労働組合第69回定期大会で、連帯の挨拶をしました。 9月28日、自交総連神奈川地方労働組合第69回定期大会で、冨松達也委員長が挨拶。 高城政利自交総連書記長、山田浩文神奈川労連事務局長、高橋由美弁護士と一緒に挨拶。 知事のライドシェア解禁検討NO!ライドシェアSTOP、地域公共交通守り、労… 8 / 19« 先頭«...678910...»最後 »