国会・活動報告 つどい のアーカイブ 活動報告 2025年5月24日 つどい 横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ 5月24日、横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ。 オンラインで県内を結び、小池晃書記局長、あさか由香参院選挙区予定候補が若い世代の声を聴き質問に答えました。 テーブルトー… 活動報告 2025年5月23日 つどい 川崎市医療後援会が、小池晃書記局長を囲むつどい 5月23日、川崎市医療後援会が、小池晃書記局長を囲むつどい。 小池さんは、医療現場で働く皆さんの願いを実現するために、日本共産党を伸ばして政治を変えましょう!と訴えました。 一緒に懇談に参加。 あさか由香参院選挙区予定候補がメッセージ。 … 活動報告 2025年5月15日 つどい 平和行進 被爆80年・県平和行進9日目。大船観音で被爆者とのつどい。 5月15日、被爆80年・県平和行進9日目。大船観音で被爆者とのつどい。 和田征子県原爆被災者の会副会長がノーベル平和賞の意義、核兵器廃絶を訴え。 當具伸一県生協連理事長、笠木隆県原水協理事長が挨拶。 丸山進県会長、通し行進の… 活動報告 2025年5月12日 つどい 秦野市のつどいで石川市議とトーク。入党者を迎えることができました。 5月11日、母の日。秦野市のつどいで、石川じゅん市議、佐藤文昭前市議とトーク。 消費税廃止めざし緊急に5%へ減税を!平均的勤労者世帯で年12万円減税、インボイスも廃止に!行き過ぎた大企業減税年11兆円見直し等で恒久財源はできます。 … 活動報告 2025年4月29日 つどい 日本共産党と後援会 スポーツ スポーツのつどい 4月29日、スポーツのつどい。 新日本スポーツ連盟東京都連盟の宮内泰明事務局長はスポーツできる公共施設の充実を要望。 原田あきら都議は都立施設の値上げを指摘しスポーツする「時間とお金と場所」を提案。 党スポーツ担当者として長時間労働をただし… 活動報告 2025年4月27日 つどい 川崎市多摩区で、日本共産党と未来を語る集い 4月27日、川崎市多摩区で、日本共産党と未来を語る集い。 井口真美市議、赤石ひろ子前市議とともに物価高騰対策、消費税5%へ緊急減税など要求対話をもとにトーク。 あさか由香参院選挙区予定候補がメッセージ。 川崎の上下水道料金値上げを許さない署… 活動報告 2025年3月30日 つどい 日本共産党と後援会 川崎市高津区で「参議院選挙 勝ちぬくつどい」 3月30日、川崎市高津区で「参議院選挙 勝ちぬくつどい」。 高津から希望の扉をひらこう!と、あさか由香参院選挙区予定候補が心をこめて熱く訴えました。 むねた裕之市議団長、小堀しょうこ市議、のずえ明美さん、石田和子区委員長・前県議と一緒に、あ… 活動報告 2025年3月29日 つどい 小田原市でつどい 3月29日、小田原市でつどい。 山田和江西相地区委員長・箱根町議とともにトーク。 石破首相の商品券問題で2002年に志位和夫委員長(当時)が公表した機密費に関わる内部文書に注目が! つどいに向けて真ん中世代が入党し、日刊紙、日曜版も拡大。寺… 活動報告 2025年3月18日 つどい 労働 茅ヶ崎市で、建設関係後援会の若い方々と懇談 3月18日、茅ヶ崎市で、建設関係後援会の若い方々と懇談しました。 金田俊信市議とともに参加し、「働く仲間のみなさんへ」の入党よびかけも紹介。 マルクスの時代から労働者の要求実現のために頑張ってきたこと、建設アスベスト訴訟で政治を動かしたこと… 2 / 14«12345...10...»最後 »