革新懇市民・野党共闘 のアーカイブ 活動報告 2022年12月3日 革新懇 市民・野党共闘 神奈川革新懇第43回総会が開かれ、私とあさか由香副委員長が挨拶しました。 12月3日、神奈川革新懇第43回総会で挨拶。 2日、自民・公明両党の「反撃能力」=敵基地攻撃能力保有の合意は、憲法を踏み破り、戦後日本の安全保障政策を大転換させるもので、抗議し撤回を求めます。 日本共産党のあさか由香県副委員長が報告。… 活動報告 2022年4月16日 革新懇 川崎市中原革新懇の第9回総会で「ウクライナへの侵略をやめ、ロシア軍の即時撤退を求めます」と決議。 16日、川崎市中原革新懇の第9回総会は「ウクライナへの侵略をやめ、ロシア軍の即時撤退を求めます」と決議。 日本共産党、立憲民主党、社会民主党が挨拶しました。 あさか由香参院選挙区予定候補のメッセージが紹介され、君嶋ちか子県議、おおば裕子市… 活動報告 2022年3月27日 革新懇 憲法問題 川崎区の市民アクションと革新懇のつどいが「ロシアはウクライナから撤退せよ!」とアピール 27日、川崎区の市民アクションと革新懇のつどいが「ロシアはウクライナから撤退せよ!」とアピール。 中野晃一上智大学教授が「『改憲』と『軍拡』は戦争への道 平和憲法が危ない!9条を守ろう!!」と講演しました。 日本共産党の後藤まさみ市議と参… 活動報告 2022年4月10日 革新懇 平和・基地問題 ロシアのウクライナ侵略戦争に反対する川崎区集会とパレードに参加しました。 10日、ロシアのウクライナ侵略戦争に反対する川崎区集会が開かれ、集会後に区内をパレードしました。 川崎区市民アクション会議、川崎区九条の会、川崎区革新懇が主催。 パレードに町内のみなさんから激励が寄せられました。 後藤まさみ市議とともに商…