国会・活動報告 国土交通署名提出行動要請行動 のアーカイブ 活動報告 2025年6月29日 国土交通 署名提出行動 要請行動 川崎市内で、南武線のワンマン運転化の中止を求める川崎市民連絡会議が、JR東日本本社との交渉報告会を開く 6月29日、川崎市内で、南武線のワンマン運転化の中止を求める川崎市民連絡会議が、JR東日本本社との交渉報告会を開きました。 1887筆の署名提出と交渉内容が報告がされ、意見交換。 JR交渉に同席した井口まみ市議、赤石ひろ子参院比例予定候… 活動報告 2025年6月24日 署名提出行動 国政交渉 安くておいしい団地の水道(地下水)の継続を求める署名369世帯449筆をURに提出 6月24日、安くておいしい団地の水道(地下水)の継続を求める署名369世帯449筆をURに提出。 豊四季台支部、加藤英雄県議、平野光一柏市議が要請し、市水道切り替え問題でレクチャー。 志位和夫議長と小池晃書記局長の両国会秘書、白石ちよ参院選… 活動報告 2025年5月21日 署名提出行動 要請行動 神奈川県国民運動大運動実行委員会が国会議員要請 5月21日、神奈川県国民運動大運動実行委員会が国会議員要請。 院内集会で消費税減税・インボイス廃止の運動など交流。 日本共産党の志位和夫議長は、大企業の担税力にふさわしい負担を求め、消費税減税の財源にせよと迫っていこうと訴えました。 あ… 活動報告 2025年4月9日 署名提出行動 要請行動 院内の神奈川国会議員要請行動で、日本共産党の志位和夫議長はトランプ関税や物価高騰への打開策を提示 4月9日、院内の神奈川国会議員要請行動で、日本共産党の志位和夫議長はトランプ関税や物価高騰への打開策を提示。 トランプ米大統領が2019年、日米貿易協定で「追加関税を課さない」と約束したにもかかわらず一方的に反故にした横暴・無法に対して、… 活動報告 2025年3月19日 署名提出行動 国政要望・交渉 神奈川・国会議員要請行動 3月19日、神奈川・国会議員要請行動。 志位和夫議長は、18日のイスラエルによるパレスチナ・ガザ地区への無法な攻撃に強く抗議し、停戦協議の再開を強く求めました。 予算委員会での2つのパネルを紹介。 横浜ノースドック即時返還や軍事費の拡大… 活動報告 2025年1月29日 署名提出行動 神奈川県国民大運動実行委員会の国会議員要請行動で、志位和夫議長が国会報告 1月29日、神奈川県国民大運動実行委員会の国会議員要請行動で、志位和夫議長が国会報告。 選択的夫婦別姓、消費税減税など9つの要求をとりあげ、「財界中心、日米同盟絶対」の2つの歪みをただし予算案の抜本的組み替えを訴え。 現行の保険証の存続… 活動報告 2024年12月23日 署名提出行動 要請行動 国政交渉 小池晃書記局長、さいとう和子元衆院議員、党千葉県委員会とともに、米軍・陸自オスプレイ事故を追及し、飛行やめよと国に訴え 12月23日、小池晃書記局長、さいとう和子元衆院議員、党千葉県委員会とともに、米軍・陸自オスプレイ事故を追及し、飛行やめよと国に訴えました。 学校給食と学費の無償、教員確保、体育館エアコン、子ども医療費、保育など、志位和夫事務所を通じて… 活動報告 2024年12月11日 署名提出行動 神奈川のみなさんが国会議員要請統一行動。志位議長が国会情勢報告をしました。 12月11日、神奈川・国会議員要請統一行動。 「軍事費を削ってくらし、福祉、教育の充実を」神奈川県国民大運動実行委員会がよびかけました。 院内集会で、日本共産党の志位和夫議長が国会情勢報告をしました。 「現行の健康保険証を残してください… 活動報告 2024年8月7日 署名提出行動 衆議院議員会館で、「金権腐敗政治を一掃するための請願署名」提出行動 8月7日、衆議院議員会館で、「金権腐敗政治を一掃するための請願署名」提出行動。 企業・団体献金の全面禁止など1518筆の署名が日本共産党千葉中部地区委員会、もりた真弓、あぐい初美両市議から国会へ届けられました。 志位和夫議長国会秘書、さいと… 1 / 212»