国会・活動報告 演説会 のアーカイブ 活動報告 2025年9月15日 演説会 藤沢市で、湘南地区の日本共産党創立103周年記念講演会 9月15日、藤沢市で、湘南地区の日本共産党創立103周年記念講演会。 詩の朗読で始まり、鈴木とも子地区委員長が挨拶し、藤原正明県委員長が講演。 藤沢、茅ヶ崎、大和、綾瀬各市、寒川町の議員も参加しました。 “反動ブロック”の危険と正面から対決… 活動報告 2025年9月6日 演説会 「新かながわ」創刊60周年記念講演とシンポジウム(「新かながわ」社・日本共産党県委員会) 9月6日、「新かながわ」創刊60周年記念講演とシンポジウム(「新かながわ」社・日本共産党県委員会)。 中西新太郎横浜市立大学名誉教授が講演。 河野建一編集長の進行で、山本広志社長や藤井建男元編集長、平和、労働、新婦人など運動に携わる方々… 活動報告 2025年8月30日 地方選挙 演説会 富士河口湖町で、日本共産党演説会 8月30日、富士河口湖町で、日本共産党演説会。 町民アンケートで8割が物価高騰対策を要望。 山下としお町議は小中学校の給食無償化について繰り返し質問し実現! 小中学校の全児童生徒に入学準備金・修学旅行費無償、大学生・高校生の給付型奨学金など… 活動報告 2025年6月4日 演説会 日本共産党と後援会 横浜市戸塚区で、7月の参院選勝利をめざす日本共産党演説会 6月2日、横浜市戸塚区で、7月の参院選勝利をめざす日本共産党演説会。 小池晃書記局長(参院比例予定候補)と、あさか由香参院選挙区予定候補が、比例5予定候補全員勝利と、あさか予定候補の議席獲得にむけた支援を訴え。 コメ問題など、小池書記局長は… 活動報告 2024年10月22日 総選挙 演説会 街頭演説 井土ヶ谷、鶴見両駅前、鶴見区演説会で、日本共産党の衆院比例南関東ブロック候補として訴え 10月22日、井土ヶ谷、鶴見両駅前、鶴見区演説会で、日本共産党の衆院比例南関東ブロック候補として訴え。比例は日本共産党とお書きいただき、並木まり子2区、横山せいご3区両候補とともに国会へ!横浜駅西口ジェンダー街宣にも参加。若い皆さんか… 活動報告 2024年8月21日 演説会 衆院議員会館で、平瀬川護岸工事について、国土交通省からレク 8月21日、衆院議員会館で、平瀬川護岸工事について、国土交通省からレク。 国の支援をうけた市の耐震補強工事は、県の財政支援がありません。 国県市の予算確保で早期の完成を! むねた裕之市議団長、石田和子前県議、のずえ明美県政対策委員長、住民と… 活動報告 2024年6月30日 演説会 日本共産党と後援会 座間市議選の勝利をめざし、日本共産党が演説会。 笠井亮衆院議員が国会報告をしました。 6月29日、座間市で日本共産党演説会。 笠井亮衆院議員が国会で裏金やキャンプ座間問題を追及し、市議会で地下水問題や18歳までの医療費無料化にとりくんだ日本共産党の値打ちを語りました。 もりや浩一市議団長、星野くみ子市議、田中すみ子市議予定… 活動報告 2024年6月8日 演説会 6月8日神奈川18区タウンミーティング 6月8日、神奈川18区タウンミーティング(中原区・高津区)。宮本徹衆院議員が裏金スクープの「しんぶん赤旗」と党の追及、くらしと平和の対案を報告し、君嶋ちか子衆院18区予定候補とトーク。むねた裕之市議団長、市古次郎、小堀しょうこ両市議ととも… 活動報告 2024年4月27日 演説会 川崎区・幸区の日本共産党演説会 4月27日、川崎区・幸区の日本共産党演説会。 宮本徹衆院議員が自民党裏金問題スクープの「しんぶん赤旗」と党の役割などを訴え。 なんてんの藤井秀壮共同代表、川口彩子弁護士が応援。 片柳すすむ衆院10区予定候補とともに、日本共産党衆院比例予定候… 1 / 612345...»最後 »