国会・活動報告 日本共産党と後援会選挙 のアーカイブ 活動報告 2022年3月21日 日本共産党と後援会 選挙 逗子市議選 「ウクライナに平和を」「ロシアは侵略やめよ!」のノボリを掲げ、支持と支援を訴える。 21日、逗子市議選で、「ウクライナに平和を」「ロシアは侵略やめよ!」のノボリを掲げ、 はしづめ明子候補、いわむろ年治候補と訴えると、声援が寄せられました。 旧ソ連の時代からロシア覇権主義を世界で最も厳しく批判してきたのが日本共産党です。… 活動報告 2022年3月20日 日本共産党と後援会 選挙 街頭演説 逗子市議選 はしづめ明子候補、いわむろ年治候補と「ロシアの侵略やめよ、ウクライナに平和を」と訴えました。 20日、逗子市議選で日本共産党の、はしづめ明子候補、いわむろ年治候補と「ロシアの侵略やめよ、ウクライナに平和を」と訴えました。 議案提案権いかし小児医療費助成拡充の条例提案で中学3年生へ拡大。 他会派と共同でロシア抗議の意見書を全会一致… 活動報告 2022年8月24日 日本共産党と後援会 スポーツ 日本共産党スポーツ後援会の「参院選 全国経験交流会」で報告しました。 8月24日、日本共産党スポーツ後援会の「参院選 全国経験交流会」で、全国のとりくみを報告。 山添拓参院議員(東京選挙区)が国会情勢を語り、山添事務所の坂井和歌子さんがボランティア活動を紹介。全国の後援会と交流しました。 代表… 活動報告 2022年8月22日 日本共産党と後援会 一斉地方選の勝利をめざして、全県地方議員・予定候補者夏季研修会開かれる。 8月22日、神奈川県の日本共産党全県地方議員・予定候補者夏季研修会。 吉田秀樹選対局次長が、6中総決定を力に、来春の統一地方選に向けたとりくみについて講義し、質問に答えました。 県や政令市の横浜、川崎、相模原をはじめ、市町… 活動報告 2022年8月20日 日本共産党と後援会 日本共産党の100年と綱領 講演 8月20日、日本共産党の100年と綱領について、神奈川県の支部の学習会で講演しました。 参加者からの質問をうけ、交流。「歴史の中で、とらえることが大事ですね」などの感想が寄せられました。 第6回中央委員会総会決定を学び「特別期間」にとりく… 活動報告 2022年7月15日 日本共産党と後援会 7月15日、創立100年周年をむかえて、さらに歩を前へ 7月15日、日本共産党創立100周年の朝、川崎駅東口、鹿島田駅前で宣伝。 「日本共産党の歴史は、今に生きる力を発揮しているーー党創立100周年にあたって」(志位和夫委員長の談話)を紹介。 来春は統一地方選。片柳すすむ、後藤まさみ、渡辺学… 活動報告 2022年7月11日 日本共産党と後援会 選挙 桜木町と東神奈川駅で、参院選の結果報告、公約の実現に向けて全力をあげます。 11日、桜木町駅前で、参院選で奮闘した選挙区のあさか由香さん、比例の今村あゆみさんと報告。 あさかさんが「8時間働けばふつうに暮らせる社会へ」引き続きとりくむと話すと、通勤の方が「がんばって下さいね」と駆け寄って激励してくれました… 活動報告 2022年7月9日 日本共産党と後援会 選挙 参院選最終日、あさか由香候補を小池晃書記局長が応援、横浜駅前で最後の訴え。 9日夜、あさか由香選挙区候補が、横浜駅前で小池書記局長と小山田さんの応援をうけ最後の訴え。 1日1日の暮らしを大切に、8時間働けばふつうに暮らせる社会へ。 戦争と貧困をなくしたい。 キャリアをあきらめず子育てや介護ができる働… 活動報告 2022年7月9日 日本共産党と後援会 選挙 比例は日本共産党、選挙区はあさか由香、荒木市議と支持を訴えました。 9日、川崎、横浜両駅前で、志位和夫委員長が、あさか由香選挙区候補と演説。 自由な言論をテロで封殺することは絶対に許すわけにはいかない、民主主義を守りぬくと訴えました。 平和、暮らし、未来の3つの願いを比例は日本共産党、選挙区はあさか由香候… 30 / 37« 先頭«...1020...2829303132...»最後 »