国会・活動報告 つどい のアーカイブ 活動報告 2024年7月27日 つどい 川崎市高津区西地域でつどい 7月27日、川崎市高津区西地域でつどい。 お茶で乾杯、田村智子委員長党創立記念講演の暮らしについて視聴。 むねた裕之市議団長、のずえ明美さんがトークで「平瀬川護岸工事で、はたのさん、石田県議(当時)とともに交渉し国と市が1/2ずつ出した。県… 活動報告 2024年7月21日 つどい 厚木市でつどい 7月21日、厚木市でつどい。 田村智子委員長の党創立102周年記念講演の一部を観て、栗山かよ子市議と日本共産党の衆院比例予定候補としてトーク。 ASEANで年1500回の話し合いで平和への努力をしている話が良かったとの声が寄せられ、つどいを… 活動報告 2024年7月21日 つどい 日本共産党と後援会 横浜市旭区でつどい。疑問に答えるトークと懇談、3人の方が入党されました。 7月20日、横浜市旭区でつどい。 田村智子委員長の党創立102周年記念講演の一部を視聴。 日本共産党の衆院比例予定候補として、上瀬谷基地の返還を実現した市民運動と国会質問、横浜ノースドック、共産主義と自由など、トークしました。かわじ民夫前… 活動報告 2024年7月19日 つどい 南アルプス市でつどい 7月19日、南アルプス市でつどい。 田村智子委員長の党創立102周年記念講演の一部を観て、日本共産党の衆院南関東比例予定候補としてトーク。こうさか悠市議予定候補が決意を訴えました。 総選挙、11月の市議選に向けて、政策をお話し質問にお答えす… 活動報告 2024年7月19日 つどい 北杜市でつどい 7月19日、北杜市でつどい。 田村智子委員長の党創立102周年記念講演の一部を視聴。 志村清市議が市民アンケートで「くらしが大変」が7割に及ぶと報告。 清水進市議と日本共産党の衆院南関東比例予定候補としてトーク。 総選挙、11月の市議選に向… 活動報告 2024年7月15日 つどい 横浜市港北区で「はたのさんに聞いてみよう」のつどい、白井市議とトーク。党創立記念講演の一部も視聴しました。 7月15日、横浜市港北区でつどい。 田村智子委員長の党創立102周年記念講演のくらしの部分を観て、お茶で乾杯。 ノースドック、日吉台地下壕、共産主義と自由、マンモス校問題など、白井まさ子市議副団長と、日本共産党の衆院南関東比例予定候補とし… 活動報告 2024年7月14日 つどい 相模原市南区でつどい 7月14日、相模原市南区でつどい。 13日に田村智子委員長の党創立102周年記念講演を視聴した40代の方が参加しました。 羽生田がく市議団長と、日本共産党の衆院南関東比例予定候補としてトーク。 「将来のことが不安」という声にこたえ、支部会議… 活動報告 2024年7月7日 つどい 日本共産党と後援会 鎌倉市で、本村伸子衆院議員を迎えて、共産党を知るつどいが開かれました。 7月7日、鎌倉市でつどい。 本村伸子衆院議員(東海ブロック)が、平和、くらし、環境、震災、組織など、1つひとつの質問に答えました。 吉岡和江市議団長(司会)、たかの洋一、たけのひろこ両市議とともに、日本共産党の衆院南関東比例予定候補とし… 活動報告 2024年7月6日 つどい 川崎市高津区の東地域でつどい 7月6日、川崎市高津区の東地域でつどい。 小堀しょうこ市議がお茶で乾杯。野末明美さんの司会で、小堀市議、石田和子前県議と日本共産党の衆院比例予定候補としてトーク。 懇談では「私がふだん思っていることの答えを全部話してくれた」と入党を検討して… 3 / 12«12345...10...»最後 »