活動・国会報告 活動報告 2024年1月11日 つどい 海老名市でつどい。松本正幸市議団長がお茶で乾杯。鈴木さよ子市議と日本共産党の衆院比例予定候補としてトーク 1月11日、海老名市でつどい。松本正幸市議団長がお茶で乾杯。鈴木さよ子市議と日本共産党の衆院比例予定候補としてトークしました。 能登半島地震の救援募金に若い方をはじめ市民のご協力をいただいています。 テーブルごとに懇談。1人の方が入党を申し… 活動報告 2024年1月11日 早朝宣伝 朝、鶴見駅東口で宣伝 1月11日朝、鶴見駅東口で宣伝。 通勤の皆さんから、能登半島地震の救援募金にご協力いただきました。全額、被災自治体にお届けいたします。 木佐木ただまさ神奈川県議副団長、古谷やすひこ横浜市議団長とともに、日本共産党の衆院比例予定候補として、… 活動報告 2024年1月10日 対話訪問 横浜市鶴見区で、つどいのご案内に支持者のお宅をお訪ね 1月10日、横浜市鶴見区で、つどいのご案内に支持者のお宅をお訪ねしました。 古谷やすひこ市議団長、支部の皆さんとともに、日本共産党の衆院比例予定候補として挨拶。 1人の方が自民党政治を変えたいと、入党を申し込まれました。もう1人の方は「しん… 活動報告 2024年1月9日 新春の集い・旗開き 神奈川県生活協同組合連合会賀詞交歓会 1月9日、神奈川県生活協同組合連合会賀詞交歓会。當具伸一代表理事会長が能登半島地震救援、健康、核兵器廃絶、ユニセフ、フードバンクを訴え。 志位和夫委員長、小池晃書記局長各代理、大山奈々子県議団長、白井まさ子市議副団長、宇佐美さやか市議、井口… 活動報告 2024年1月9日 新春の集い・旗開き 横浜市神奈川区新年賀詞交換会が4年ぶりに 1月9日、横浜市神奈川区新年賀詞交換会が4年ぶりに開かれました。 佐藤潮連合町内会連協会長が能登半島地震救援、年末年始消防団活動と防災、環境、福祉を地域ですすめる役割を話され、日比野政芳区長が山中竹春市長のメッセージを代読しました。 宇佐美… 活動報告 2024年1月8日 街頭演説 甲府駅、信玄公像前で新春宣伝 1月8日、甲府駅、信玄公像前で新春宣伝。 すがの幹子山梨県議、甲府市の木内直子市議団長、内藤司朗市議、清水英知市議とともに日本共産党の衆院比例予定候補として訴えました。 能登半島地震の救援募金に若い皆さんが次々と協力してくださいました。 成… 活動報告 2024年1月8日 街頭演説 山梨県北杜市で新春宣伝 1月8日、山梨県北杜市で新春宣伝。 志村清市議、清水進市議とともに日本共産党の衆院南関東・比例予定候補として訴えました。 八ヶ岳の麓、寒い中、約50 人の方々が駆けつけ、能登半島地震の救援募金にご協力くださいました。 図書館守れ!などの願い… 活動報告 2024年1月8日 街頭演説 南アルプス市で新春宣伝 1月8日、南アルプス市で新春宣伝。 名取やすし山梨県議、松野昇平市議、こうさか悠市議予定候補とともに日本共産党の衆院比例予定候補として訴えました。 能登半島地震の救援募金にご協力いただき、多くの方々が駆けつけてくださいました。 県政を動かす… 活動報告 2024年1月8日 成人式宣伝 武蔵小杉駅北口で新成人の皆さん、川崎市「二十歳を祝うつどい」に向かう皆さんをお祝い 1月8日、武蔵小杉駅北口で新成人の皆さん、川崎市「二十歳を祝うつどい」に向かう皆さんをお祝いしました。 希望のもてる未来を! 日本共産党の衆院比例予定候補として君嶋ちか子衆院18区予定候補、渡辺学市議副団長、市古次郎市議、おおば裕子前市議と… 88 / 361« 先頭«...102030...8687888990...100110120...»最後 »