活動・国会報告 活動報告 2025年5月25日 つどい スポーツ 藤沢市でスポーツのつどい 5月25日、藤沢市でスポーツのつどい。 スポーツ愛好者の皆さんと懇談しました。 日本共産党湘南地区の鈴木とも子委員長が挨拶し、沼上常生副委員長が司会。 土屋としのり市議(登山)、青木ひろし寒川町議(相撲)が報告。 スポーツできる施設が少ない… 活動報告 2025年5月24日 つどい 横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ 5月24日、横浜市鶴見区で、「10代〜50代のみなさん 社会は変えられる あつまれ!」―あなたとわたしのトークライブ。 オンラインで県内を結び、小池晃書記局長、あさか由香参院選挙区予定候補が若い世代の声を聴き質問に答えました。 テーブルトー… 活動報告 2025年5月23日 教育・子育て 神奈川県立横浜緑ケ丘高校創立100周年記念式典 5月23日、神奈川県立横浜緑ケ丘高校創立100周年記念式典。 新体育館で池田加津男事業委員会会長が「自由な校風」にふれ坂元久美子校長、大竹幸代三徳会理事長、生徒会長と一緒に挨拶。 琵琶語りと映像。 ダンスと吹奏楽。吉田智誉樹劇団四季代… 活動報告 2025年5月22日 日本共産党と後援会 スポーツ 登山者の集い 5月22日、登山者の集い。 オンラインを含め、全国の皆さんと交流しました。 登山やハイキングをするうえで、困っていること、政策に反映してほしいことなど、皆さんの要望をうかがうアンケートに、全国登山者後援会がとりくんでいます。 登山道の管理… 活動報告 2025年5月23日 つどい 川崎市医療後援会が、小池晃書記局長を囲むつどい 5月23日、川崎市医療後援会が、小池晃書記局長を囲むつどい。 小池さんは、医療現場で働く皆さんの願いを実現するために、日本共産党を伸ばして政治を変えましょう!と訴えました。 一緒に懇談に参加。 あさか由香参院選挙区予定候補がメッセージ。 … 活動報告 2025年5月21日 署名提出行動 要請行動 神奈川県国民運動大運動実行委員会が国会議員要請 5月21日、神奈川県国民運動大運動実行委員会が国会議員要請。 院内集会で消費税減税・インボイス廃止の運動など交流。 日本共産党の志位和夫議長は、大企業の担税力にふさわしい負担を求め、消費税減税の財源にせよと迫っていこうと訴えました。 あ… 活動報告 2025年5月20日 要請行動 常盤平団地の「再生」問題についてURから説明を聴きました。 5月20日、常盤平団地の「再生」問題についてURから説明を聴きました。 安心して住み続けられる常盤平団地を! 小池晃書記局長、常盤平支部、浦野真地区副委員長、ミールかずえ市議、みわ由美県議が訴え。 志位和夫事務所、白石ちよ参院選挙区予定候補… 活動報告 2025年5月18日 定期大会・総会 労働 建設横浜緑支部第17回定期大会 5月18日、建設横浜緑支部第17回定期大会。 建設国保、消費税減税・インボイス中止、賃金引き上げ、アスベスト被害根絶、担い手3法改正等を求め、拡大で前進。 16年間、委員長として奮闘された山田幸成委員長、新任の長崎勝利委員長をはじめ皆さんを… 活動報告 2025年5月19日 平和行進 被爆80年・県平和行進13日目。湯河原町で静岡県へ引き継ぎ 5月19日、被爆80年・県平和行進13日目。湯河原町で静岡県へ引き継ぎ。 県原爆被災者の会の木本征男副会長、東勝廣事務局長、静岡県原水爆被害者の会の荻沢はるみ事務局長が訴え。 町長代理、町議会議長が挨拶、伊東市長、市議会議長がメッセー… 22 / 375« 先頭«...10...2021222324...304050...»最後 »