活動報告 活動報告 のアーカイブ 活動報告 2023年8月27日 文化 横浜市神奈川区の、おおぐち通商店街で納涼夜店が開かれました。 8月27日、横浜市神奈川区の、おおぐち通商店街で納涼夜店が開かれました。 多くの市民が4年ぶりの納涼夜店を楽しみました。 宇佐美さやか市議とともに、日本共産党の衆院比例予定候補として、商店街、町内会の皆さんに挨拶しました。 商店街の活性化… 活動報告 2023年8月27日 日本共産党と後援会 川崎市宮前区で総選挙勝利スタート集会 8月27日、川崎市宮前区で総選挙勝利スタート集会。 これすみしゅん衆院19区予定候補(29歳)とともに、日本共産党の衆院南関東比例予定候補として訴え。 石川けんじ市議、横浜市都筑区の井下けんじさんも挨拶。 アメリカ言いなり、財界のもう… 活動報告 2023年8月30日 川崎市高津区で、石田和子前県議・元市議の24年間をねぎらう会 8月27日、川崎市高津区で、石田和子前県議・元市議の24年間をねぎらう会。 保育士、市議、県議として、子育て・福祉分野で奮闘。平瀬川の護岸工事、水害対策で国・県・市を結び尽力。 日本共産党のむねた裕之市議団長、小堀しょうこ市議、君嶋ちか… 活動報告 2023年8月26日 文化 川崎市幸区で、第44回ふるさと南河原盆おどりが開かれました。 8月26日、川崎市幸区で、第44回ふるさと南河原盆おどりが開かれました。 実行委員会の渡辺学市議、片柳すすむ衆院10区予定候補とともに、日本共産党の衆院比例予定候補として挨拶しました。 地域の皆さんが大勢参加し、盆踊りを楽しみました。 お… 活動報告 2023年8月26日 つどい つどい「女性の生きづらさをどう変える」(日本共産党ジェンダー平等委員会主催) 8月26日、つどい「女性の生きづらさをどう変える」(日本共産党ジェンダー平等委員会主催)。 田村智子副委員長・政策委員長が寄せられた質問に1問1答形式で答えました。梅村さえこ衆院北関東ブロック比例予定候補らが司会し各地で交流。 「しんぶん… 活動報告 2023年8月26日 労働 神奈川土建本部の皆さんと国政要望について懇談しました。 8月25日、神奈川土建本部の皆さんと国政要望について懇談しました。 ガソリン代・電気代などの物価高騰対策、労働時間短縮と賃上げ、単価引き上げ、10月インボイス増税ストップ、消費税減税など、建設現場からの切実なご要望をうかがいました。 … 活動報告 2023年8月26日 日本共産党と後援会 藤沢市で、『日本共産党の百年』学習会(湘南地区)の講師を務めました。 8月25日、藤沢市で、『日本共産党の百年』学習会(湘南地区委員会)の講師を務めました。 戦前の神奈川県で治安維持法の犠牲となった労働者、女性、青年が、湘南の地で戦後の国会議員誕生をはじめ新しい時代を準備しました。 開拓と苦闘の100年、ま… 活動報告 2023年8月25日 早朝宣伝 朝、平間駅前で、市古次郎市議とともに宣伝 8月25日朝、平間駅前で、市古次郎市議とともに宣伝。 東京電力による福島第1原発の汚染水(アルプス処理水)の海洋放出(24日)は、「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」という約束に反するものです。 日本共産党の衆院比例予定候補として… 活動報告 2023年8月25日 早朝宣伝 朝、川崎駅東口で、東京電力による福島第1原発の汚染水(アルプス処理水)海洋放出(24日)を批判 8月25日朝、川崎駅東口で、東京電力による福島第1原発の汚染水(アルプス処理水)海洋放出(24日)を批判。 汚染水増加をくいとめる真剣な対応もせず、「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」との約束も反故にするのは許されません。日本共産… 114 / 342« 先頭«...102030...112113114115116...120130140...»最後 »