中学校教科書検定 歴史問題など安倍色 前面

 文部科学省は4月6日、2016年4月から使われる中学校教科書の検定結果を発表しました。教科書の右傾化に乗り出す安倍政権による検定基準などの改悪後初の検定で、日本軍「慰安婦」問題を正面から記述しようとした教科書の記述が大幅削除されるなどしました。日本共産党国会議員団文部科学部会長の畑野君枝氏(衆院議員)は、「歴史を偽る逆流を許さず、過去の誤りへの反省の立場を、教科書に反映させるために奮闘する」との談話を発表しました。

 今回の検定では日本軍「慰安婦」、関東大震災の朝鮮人虐殺事件など近現代史をめぐって、“政府の統一的な見解に基づいた記述に”“通説がないことを明示せよ”などと検定意見がつき、記述が修正される事例がありました。

 また、昨年1月に行われた沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島についての学習指導要領解説書の改定を受け、各社とも「領土問題」の記述が増えました。自民党政権の立場を子どもたちに教え込む方向の強まりが懸念されます。

 一方、侵略戦争を美化する立場の歴史教科書が引き続き合格。合格したのは、「日本教育再生機構」が主導する育鵬社(扶桑社の子会社)と、「新しい歴史教科書をつくる会」が主導した自由社の2種です。育鵬社は公民教科書も申請し、合格しました。

 両社の歴史教科書は、太平洋戦争を「自存自衛」「アジア諸国の解放」のための戦争と描くなど「日本は正しい戦争を行った」という認識を子どもたちに持ち込むものとなっています。育鵬社の公民教科書は戦前の大日本帝国憲法を美化する一方、戦後の日本国憲法をアメリカに押しつけられたものと描き、憲法第9条などの改憲へと誘導するものとなっています。

 今回検定では、中学校教科書(9教科)104点の申請があり、102点が合格。社会科の歴史教科書2社2点が不合格とされましたが、再申請後の再検定で合格しました。高校教科書は外国語で1点の申請があり、合格しました。公立中学校で使われる教科書は夏までに各教育委員会が決定します。

2015年4月7日(火)付け「しんぶん赤旗」より

TOPに戻る
写真提供:しんぶん赤旗
copyright © はたの君枝 all rights reserved.